mixiユーザー(id:6444084)

2017年02月10日22:29

206 view

地方

今朝起きたらうっすら雪化粧であった。

この冬で考えると、雪が積もったって感じたのが初な気がする。もう2月ですヨ。やっぱ温暖化しちゃってるんだなぁ…と思う一方で、雪が降る地方では普通に降ってるらしいから不思議。
世の中、あれだけ高学歴云々、天才何とかやらIQ云々って人が騒がれてるのに、これといって何にも解決しないのはなんでなんですかねぇ?温暖化どころか台風も防げないし、天気予報だってそれほど精度が高まってる気はしないですけど。

地方と言えば、さっきここの記事で『どこからが遠い?』的なものがあったんで、ちらりと目を通してみた。まぁ、そうだよなぁ…って大体納得できたんだけど、中・四国エリアが完全スルーでしたわ。文章中に『広島』が出たくらいですかね。

某番組の箱根特集にて、『箱根は近いから…』的コメント。そら東京の番組なんで、東京から考えるのはわかってますけどね。うちからだと箱根はのぞみ止らないんでわりと遠いですかね。

さらに某クイズ番組にて、『47都道府県すべてに100均がある』的問題。その中のトークにて『地方で見たことが無い…』的発言。いやね、市町村レベルで考えたら無い場所もあるやろし、さらに細かくなればない場所もある(市内にはあるけど、うちの周りには無い)ヨ。

絵に描いたような駄菓子屋も無いし、ゲーム筐体が近所に置いてあった記憶も無い。徒歩で行こうと思える範囲にまともな本屋も無い。電車1本で都心にいける地域の人が『田舎』になるなら、うちの地域はなんなんですかね?
『下町』が格下扱いされるとなると、それ以下の状態の地域はなんなんでしょうね?

光通信も無く、トイレも水洗ではない家に住みながら思う今日この頃。


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する