mixiユーザー(id:13658172)

2017年02月09日17:20

205 view

The 1987

フォト

こんな特別号を買いました。HM/ HR百花繚乱の1987年の特集号。
1987年、僕は17才。頭の中がロックにシフトされたのは正にこの年。所謂、ボン・ジョヴィ世代かな。僕より先にロック聴いてた人とか上の世代からはちょっと時代に流されてロック聴いてた風に見られるかも〜(*_*)。ヤワイ感じですかね?

読みながら、記憶を手繰らせて自分がどうやってロック聴いて、ギターを手に取ったか思い起こしてみました。

洋楽が流行ってたのは中学生の頃から何となく気付いてました。友達のうちに遊びに行ったらカルチャー・クラブがかかってて、良い曲とは思いつつも友達のことを「大人じゃーん」と思って終わったかな。
風の噂で、誰彼がバンド始めたとか、ヘビーメタルなんて言葉がチラホラ耳に入ってきたのが中学生後半辺り。この時、僕には関係ない話だった。どうせイケてる人達のことだし〜(*_*)。高校受験も控えてたしね。

高校受験も終わりめでたく進学してホッとしているときに、土曜の夜にやっていた小林克也のベストヒットUSA をようやく見始める。コマーシャルにBurrn!誌のがありましたね。かかってる曲凄いカッコいいと思う。
この辺りでくぐっと洋楽に関して興味が湧いてくる。思いかいしてみて、この頃に心に残った曲が3つある。
マドンナのマテリアルガール
a-haのテイクオンミー
Wham のフリーダム
このときには既にリアルタイムではなかったと思うけどよく耳に入ってきた。
これらの曲を聴きたいが為に洋楽番組をよく見るようになって、出逢うのがボン・ジョヴィ!
この辺が1986年ですね。ヨーロッパのファイナルカウントダウンも正にこの頃。
洋楽は特に分け隔てなく聴いてたけど、大半の曲に何となく不満が湧く。ボン・ジョヴィとからヨーロッパを聴いた耳でポップソングは刺激が全然足りないと感じ始めます。
TV 埼玉でやってたソニーミュージックTV で特集組まれたハードロック、ヘビーメタル特集。
あー、僕はこれだ〜って思います!人生に楽しみが1つ足された瞬間です。
この頃にローリングストーンズのサティスファクションを聴いて「なんてカッコいいんだ」と思いましたが、これはまた別のお話。
で、1987年になるわけです。この年に出てよく聴いたのが
ホワイトスネイク、サーペンスアルバス
デフ・レパード、ヒステリア
ハロウィン、守護神伝第1章
ガンズ、アペタイトフォーディストラクション
モトリー・クルー、ガールズ×3
エアロスミス、パーマネントバケイション
ディオ、ドリームイーブル
ドッケン、バックフォージアタック
ゲイリームーア、ワイルドフロンティア
グレイトホワイト、ワンスビトゥン
ジョンノーラム、トータルコントロール
キッス、クレイジーナイト
ライオン、デンジャラスアトラクション
マッコーリーシェンカーグループ、パーフェクトタイミング
オジーオズボーン、トリビュード
プリティメイズ、フューチャーワールド
シャイ、イクセスオールエリアズ
UDO 、アニマルハウス
ホワイトライオン、プライド
Y & T コンテイシャス

この雑誌に載ってた1987に出たアルバムでよく聴いたなぁ〜って思ったのを片っ端から書き出しました(^_^)!

ナイトレンジャーのビッグライフもこの年。このバンドとしては名盤ではないけどよく聴きました。

1987年も売れ続けていたボン・ジョヴィのワイルドインザストリーツ、ヨーロッパのファイナルカウントダウンも個人的には同時期の感覚。

オジーオズボーンのトリビュードでランディローズのギターに感動してギター買ったんだ!ちゃんとバンドで弾くのはもう少し後。

イングヴェイのトリロジーとドッケンのアンダー&ロックキーも発売時期がずれるけどよく聴いてた。

こうやって並べると、僕ってごく普通のものしか聴いてないですね♪
もっと骨太なロックもあったみたいだけど当時の僕にはこれで精一杯。

レコードからCDに切り替わる時期でもあったけど全部レコードで買ってたようです。

88、89になるとCD オンリーになるので、未だに残してあらレコード200余枚はこの1、2年の間に買い溜めたもののようで、もの凄い勢いでロックに はまっていったのがわかります。高校生だったのにお金どうしてたんだろうと、心配になります(*_*)。



15 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する