mixiユーザー(id:625552)

2017年02月04日19:23

486 view

がん患者は一人一人が違う。

がん患者 治療中断した方が25%長生きするという調査結果も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4417135

がんを宣告されたら、私は恐らく大いに動揺するだろう。
慌てふためくだろう、と思う。しかし、それで良いのだと思う。

がんの宣告を受けて、平然と構えている方が難しい。
治療は、中断すれば自宅での療養になる。少なくとも、病院には居られない。

化学療法を中断した方が、25%長生きする、という報告もある様だが、
治療を中断した患者は、病院には居られない。
自宅で家族が介護できるだろうか?

がん患者は一人一人が違う。患者の思いも違うだろう。
治療を受ける以外に、選択肢が無い患者さんも多いだろう。

ただし、今の外科療法、化学療法、放射線療法に加えて、緩和ケア療法が
更に充実すれば良いのだが・・・。財源問題は避けては通れない。
専門医も全く不足している。今後の重要な課題であろう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する