mixiユーザー(id:20664964)

2017年02月01日23:39

224 view

第六回 酔鴻忌 (後編) 2016.2.7 京都・嵐山 大悲閣千光寺

ブログ版: http://ameblo.jp/ppw1127/entry-12243746012.html (写真多くてお勧めです)



宴の終盤には、北森さんが働かれていた三軒茶屋の「味とめ」のママさんから電報が。

電報の中で「新ちゃん(北森さん)の第二の母」と仰っていて、2015年の5月の終わりに「味とめ」で酔鴻会をやった時にお会いした、ママさんの優しい雰囲気を思い出した。

ジャンケン大会のプレゼントの中には、ママさんからご提供された、味とめの厨房に立つ、北森さんの記事のコピーも!


この六回目の酔鴻忌は、北森さんの七回忌に当たるということもあってか、参加者は25人と、例年よりもやや多い参加人数だった。特に初めて来られた方が8人も居て、新鮮に感じた。

酔鴻忌メンバーの何人かと、そんな初めて来られた方の自己紹介タイムとなる。

初参加の方は、それぞれ姫路、西宮、神奈川から来られたと語られた。
北森作品の料理の豊かさを語られる方や、冬狐堂シリーズの宇佐見陶子の自転車操業にご自分の仕事を重ねられて、共感される方……

それぞれの思いや北森鴻との出会いがあり、それを聞くのは面白い。
それぞれの中に北森作品があり、北森さんが生きていると思う。

また、こうやって膝と膝を突き合わせて、自分の好きな本、作家について語れる機会は貴重なのではないだろうか。

「酔鴻忌は北森鴻を語れる場所」、改めてそう思った。


お開きの時間が迫り、今年も集まった酒瓶を集めて記念撮影

私はお酒を飲まないので、持って来られた酒の種類(特に日本酒)とその価値(高いお酒があったらしい)、実は味の違いがさっぱり分からないのだけど、全国?の酒瓶が並ぶと流石に壮観!

今回はこの酒瓶撮影の後、北森さんの遺影を中央に置いて室内での記念撮影、そして恒例の展望台での記念撮影となり下山する。


二次会は幹事のmiyukiちゃんが選んだ河原町のまる屋、三次会はカズさんの案内による木屋町のSamasama、四次会は酔鴻忌恒例のカズさんのご友人によるジャズバーで行われた。

参加された方は、全員二次会には出られたと思う。
関西在住でも遠方の方や、用事がある方がそれぞれに帰られていくも、多くの人が遅くまで北森さんや、その作品について今回も語り明かした。

カズさんが帰られた、四次会までが酔鴻忌だろう。
私はその後、夜中の2時半頃まで、毎年来られている方とご一緒させて頂いた。

昼の2時から12時間半、今回も北森さんを偲んだ。



カズさんは酔鴻忌を「10回はやれたらなあ」とジャズバーで話していた。

それが実現するとしたら、今回はその折り返し地点。

そんな年に、初参加の方々と「合流」出来たことは意義深いと思う。

北森鴻とその作品を愛する人たちが、酔鴻忌を続けることによって、北森鴻を伝え続けていって欲しい。





第六回 酔鴻忌 2016.2.7 当日のタイムライン。


14:00 酔鴻忌開始

14:06〜 読経・焼香

14:34 住職、カズさんのご挨拶


14:50〜 宴会

15:02 北森さんのお兄様のご挨拶

15:07 浅野里沙子先生ご挨拶


15:29〜 ジャンケン大会

15:49 北森さんが働かれていた三軒茶屋・味とめのママさんの電報披露



17:01 大悲閣千光寺展望台にて記念撮影

17:07 下山



18:34 二次会 河原町・まる屋


22:04 三次会 木屋町 Samasama

23:33〜0:22 カズさんのご友人のジャズバーにて四次会の後、お開き。


〜2:25 有志による五次会!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728