mixiユーザー(id:2845856)

2017年01月30日23:13

153 view

野球が好きでした。

 今でも大好きですよ。 特にピッチャーのストレート。気持ちいいもんね。 

 たまにようつべで「剛速球集」みたいな奴を見るのですが、やはり広島→中日の津田さんの玉は凄いですね。 最後は病に倒れてしまったのですが、つくづく残念でなりませんし、全く別物のストレートだと今も思います。

 藤川が近いですよね。初速と終速が変わらない、浮き上がるボール。大リーガーが全くかすりもしないのは記憶に新しい訳です。
 大リーグ行って、芯に当てられてしまったわけですけれどね。なんとか復活しないかなあ。

 前も書きましたが、僕もピッチャーやりたかったのです。
 今もそうですが、小学生のころは運動しないデブだったので、身体も使えない激遅ピッチャーなんですよ。というか、みんなで野球をやると大体キャッチャーかライト。動体視力がアホ過ぎて、キャッチャーも任せられないから最終ライト、ね。

 が、小学生も末期になると、友人でとんでもなく速い奴が出てくる。
 すると、変なスイッチが入る。 ギターと一緒ですよ。 スリーフィンガーを、嫌な奴が上手かっただけでシャカリキにマスターしたり、高校に入ってもっと美味い奴がワンサカいたら、どうにかしてでも抜きたい一心で、学業そっちのけでギター弾き込んだり。

 で、この様なんですけれどねwwwww 変な物目指さなくてよかったわ。

 で、中学の頃は補欠レベルなら、僕の球はまともに当たらなかったですよ。かなり速かったと思います。が、コントロールがアホ過ぎる。なので怪我させちゃ悪いから、抑え気味にしか投げられない。
 野球部は思いっきり投げられたのですが(避けてくれるから)、一般には怖くて6割。

 結果なぜか素人に打たれる。 まあ変化球を数種類持っていたので連打された記憶はあまりないんですけれどね。 とにかく、ストレートで押しまくりたかったのです。

 なんて、いい思い出にも浸れますね。今年も野球見に行こう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る