mixiユーザー(id:6683239)

2017年01月29日20:11

102 view

アニメ徒然350

 マーベルヒーローの「ドクターストレンジ」を観てきた。映像も凄かったし、話も面白かったけど、ふと感じた事。なんか映像作品の魔術師って格闘技術が高い超人が多いなあ(苦笑)。まあ、「ドクターストレンジ」はヒーロー作品なんだから戦闘力が高いのは当然なんだが、それ以外の魔術師でも、やたら肉弾戦に長けた人が多いのは何故だろう?。RPGのゲームなんかだと、魔術師って魔法力は優れているのに、物理攻撃には弱いのが定番だったりしたのだが…。

・リトルウィッチアカデミア

 箒に乗れないヒロインがどうやって箒リレーに参加するのかと思ったら、箒を変化させてジャンプするようにしたか(笑)。そうくるか〜。どうせならもう少しジャンプ力を上げれば速度と距離は稼げたかも。しかし、妨害有りってチキチキマシーン大レースかよ。

・小林さんちのメイドラゴン

 3人で住むから引っ越しか。あの屋上共有スペースとか言っていたが、あのホースの水源とかもあるのか。家庭菜園用か?。ドラゴンが屋上にいて周囲から目立つような…。

・この素晴らしい世界に祝福を! 2

 隠しダンジョンでの、嫁思いのリッチの良い話だったのに、堕女神のアンデッド呼び寄せで感動がパーになった(苦笑)。やっぱり彼女は女神じゃなくて疫病神なのでは…。
 
・南鎌倉高校女子自転車部

 水泳部の先輩の嫌がらせで一波乱かと思ったが、意外にあっさり和解成立したな。トラブル対処としては巧い方法だが、ネタとしてはもう少し引っ張るプランもありそうだが。5人目の参入が遅くなるからか?。
 
・セイレン

 常木耀編終了。カップルにならずに、その後に再会して終わりというのは変則的だったな。個人的にはあまり好きじゃないキャラだったが、こういう気まぐれ猫タイプは、ラブラブカップルに成りにくいからかなあ。

・亜人ちゃんは語りたい

  亜人ちゃん特有というより、女子高生の繊細な付き合いの仕方に苦慮する話だった。教師というのも大変やねえ。ただ、佐藤先生は恋愛奥手の反動からか、高橋先生に興奮し過ぎだ(笑)。ひかりたちとどっちが生徒と先生か分からんぞ。

・魔法つかいプリキュア!

 最終回は次のプリキュアへのバトンタッチ回だった。まさか苺メロンパンが次の作品への伏線になるとは思わなかった(笑)。スーパー戦隊では劇場版でこの手の特別出演はよくあるけど、とうとうプリキュアにまで波及したか。次の戦隊が9人で、プリキュアが5人体制だから、これも一種のコラボなのだろうか?。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する