mixiユーザー(id:2845856)

2017年01月26日21:38

103 view

御嶽山。

 火山事故史上最悪の被害の出てしまった、御嶽山の噴火から2年半くらい。

 無くなった登山者5名の親族が、気象庁と長野県を相手に提訴をしましたね。
 まあ提訴の額が比較的小さいことから、お金ではなく、これからの安全と予知のあり方を問う方向へのシフトである、と願いたいばかりです。

 たんなる亡くした物を貨幣価値で返せというだけなら、クレーマーとしか言いようがないと思っているわけです。

 地震すら予知できないのよ。火山なんて予知できる訳が無い。
 警戒レベル上げまくってスカ喰ったら、それはそれで提訴する奴らもいそうですからねぇ。結局都合のいい情報しか受け入れられないというのは、人の業でもありますの。

 だから、せめて今回提訴される方は、穏やかであり、且つ未来をともに拓く形で終焉していただきたいと思っています。
 ・・・・・・・・・弁護士さんがどう思っているかは知りませんが。

 地元、御嶽山は中部の人間の多くにとってなじみ深く、また登った経験のある山です。
 そこでこんな出来事があるなど、考えも付かなかったというのが真実です。水蒸気爆発らしきものは以前にあったのですが、あそこまでのことが起こるとは。
 
 が、それでも親しみのある山なんですよね。 
 かといって、亡くなられた方のことを思うと、うっかりしたことも言えないかなとも思ったり、色々です。 

 この事件が、こんな悲劇が、せめて同じ場所で繰り返されないために、今持っている技術でまず何をするか、将来何をしたいのか、すべきなのか、理由する我々は心構えがシフトできるのか
この提訴、最初腹が立ったのですが、何か違うぞと思ってみました。

 もうさ、トランプなんかどうでもいいから、忘れ去られそうな物の核心に近づこうよ。
 アメポチの慌てぶりなんかどうでもいいじゃんか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る