mixiユーザー(id:845863)

2017年01月18日15:47

303 view

カブ生活312週目。BW使用133週目。の巻。

画像1) 仕事後は毎日寄るので、このスーパーに来るのも慣れて来ましたが、駐輪スペースが狭いんですよねえ。。

2) 狭い故に会計終えて袋づめする際カブさまの御姿を眺められるぞ!コレも萌え要素か?

さて、本日はインターネット環境をケーブルテレビからソフトバンクに変更。世田谷時代ヤフーBBユーザーだったので再訪、か。部屋に既存のアナログ電話モジュラー端子にモデム繋いでた昔と違い、光ケーブル使用、、という事はこの部屋に光端子を設置するのだが、、何処に? と思ってましたが
)部屋のアナログ電話端子を外す
)部屋からケーブルをしゅるシュルと挿入
)外でケーブルを接続
)光端子付き新端子を設置
、、と、アナログ電話端子をアップデイトするんですな。後はNTT印モデム繋いで信号来てるか確認、作業完了確認したら小型タブレットに電子サイン、携帯プリンタでサイン込み書面をその場で発行、まで約30分。さすがプロだ!最初に電源コンセント2つ要求するなど作業に無駄が無い!ソフトバンクから届いた無線ルーターも電源入れて数分でネットも電話も開通。悪くも悪くも野獣のごとき暴れっぷりだった某B社のルーターもこれで業務終了と相成りましたわ。。
。。後は旧プロバイダに解約の連絡して部屋にある機器回収、なのだが、この会社は未だに電話じゃ無いとあらゆる変更を受け付けないので電話をするしか無い。。ユーザー名やパスワード入力すればネット上で個人情報や契約変更できる今にこうでは将来がドウなるか、、。でありますが、テレビ視聴有りだとこのJ社の方が有利だったりするし、まだまだIT世界の未来はワカランなあ。。

工事がどんな具合かワカランので前日に部屋を片付けたのだが出たゴミは45リットルポリ袋10個+ダンボール束ねたのが6つ、という立派なゴミ屋敷ぶり。。作業時間は8時間。。失くしてたと思ってた諸々の品々も発掘、、って、そもそも片付いてれば失くさないだろ<ばんち 近日中ケーブル会社の方も来るだろうし、この状態維持できるか?(続け

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031