mixiユーザー(id:2412064)

2017年01月09日22:28

209 view

ブルッフ再び

ブルッフをさらいはじめた。
15日の例会で合わせるので練習の必要がある。
前と曲が違って
クラリネットとヴィオラのための二重協奏曲
(ピアノ伴奏版)
本番はない。

八つの小品ととても性格が違う。
和音の進行などは同じ作曲家なので似たところもある、
伸びやかで明るい。
3楽章あるが、楽章がだんだん速くなる順になっているので
前向きで、楽天的な音楽かもしれない。

手元のCDでオーケストラ版を試聴したが
オケの音色も効果的だ。
特に2楽章の弦楽合奏の伴奏形が美しい。
ここは特に、ピアノで同じ効果が出ないのがくやしい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する