mixiユーザー(id:1219886)

2017年01月08日23:54

261 view

お正月のお片付け。

お正月のお片付け。

神社の、
正月飾りの撤去。

神社関係の若手はぐずぐずだし、
特に声はかかっていなかったので、
とはいえ、
まあそれなりに心がけはしていたが、
昨日天狗からメールが来て、
天狗はインフルエンザで寝こみ中だというので、
代参というわけではないけれど、
朝から行ってみる。

と、
神社の若手神官と巫女さん、
年寄り1人、
と言うのは関係者の年寄り連中という事で、
いわゆるお年寄りではない、
しか来ていない。

全くグズグズだな、
と思ったせいか、
晴れ男パワーがなくなって、
雨になる。

さすがの晴れ男も、
仕事となると、
効果がない時がある。

あはははは。

まあ、
とにかく、
年寄りと、
ぼちぼち始める。

小禰宜ちゃんとあっちゃんは、
天狗同様風邪でダウン。

昭和のころは、
「あらかじめ日程はわかってるんだから、
そこに向けて自己管理せんと。」
と、
怒られたものだ。

そのうちに、
ふむちゃんと師匠と足の悪いおじさんがやってくる。
少し遅れる、
二宮時間。

なもので、
とりあえずはなんとか片づける。

が、
ほぼ終わったところで、
若手登場。

集合時間の連絡がなかったらしい。

いつも10時でしょうに。

ぐだぐだ。

まあ、
俺はどうでもいいけれど。

さておき、
昨日は、
「THE 世界名作劇場展」と、
ルーブル美術館特別展 No.9展」に行く。

森やすじ大先生の原画と、
宮崎駿、小田部洋一、椋尾篁各先生の原画が見られてよかった。
おなじみの、
「未来少年コナン」の原画を見たときは、
やっと生のコナンに会えた気がした。

 ナンノコッチャ

ルーブルは、
荒木比呂彦の原画は、
思ったほどではなかった。
漫画は漫画であるべし、
と思っているので、
芸術がかった漫画には、
ちょっと馴染めない。

ぺろん。


2 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する