mixiユーザー(id:21895021)

2017年01月06日01:12

212 view

1月6日の誕生花・ゆずり葉

フォト

1月6日の誕生花と花言葉は、菫[スミレ]〈白〉(無邪気な愛・愛・希望)、カンガルーポー(可能性)、梅〈白〉(気品)、ツゲ(堅固・堅忍・淡白・冷静)等々があります。今回は、ユズリハを取り上げます。花言葉は、「若返り」です。

ユズリハ科ユズリハ属の植物です。日本では、福島以南の本州、四国、九州、沖縄、韓国、中国等に自生しています。ユズリハの名前の由来は、春に枝先に若葉が出た後、前年の葉が若葉に譲るように落ちる事から命名されたようです。親が子を育てて子孫繁栄で代々続いていくように見える事から縁起物とされ、正月の飾りや庭木によく使われています。民間薬として樹皮や葉を煎じて腫れ物に使用したり、犬や猫の駆虫剤として外用されています。

「ゆずり葉」がタイトルの映画で、全日本ろうあ連盟60周年記念映画「ゆずり葉 −君もまた次 のきみへ−」(早瀬憲太郎脚本・監督)があります。同連盟の初めての映画制作で、上映開始当時(2009年)の同作品は雑誌「ぴあ」の「映画満足度ランキング・6月13日公開分」で第1位となりました。ろう者をめぐる状況の描き方がさりげなく、「ナチュラルなラブストーリー」と して鑑賞できる等々素晴らしい映画です。デフバレーボール元代表女子の岡本かおりさんも出演されていらっしゃり、デフバレーボール代表の応援ソングを歌っていらっしゃる今井絵理子さんも出演されています。上映会では、早瀬憲太郎監督にもご挨拶させて頂きました。皆さんその節はお世話になり、ありがとうございました。


「ゆずりは」が詠まれた歌は、

古(いにしへ)に 恋(こい)ふる鳥かも
弓絃葉(ゆづるは)の
御井(みゐ)の上より 鳴きわたりゆく
万葉集 弓削皇子(ゆげのみこ)

があります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する