mixiユーザー(id:35725776)

2017年01月02日10:51

120 view

東京観光

皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

12月30日〜1月1日、テッパンの東京観光コースを堪能しました。


12月31日

朝食は、オマール海老の味噌汁と香物。

銀ブラに出かけました。
和光ビルに行きましたが、年末の閉店。残念、宝石を買ってもらい損ねました(笑)
銀座プレイスビル。透かし彫り風ファサードが美しく、目を引きます。レンゾ・ピアノ氏とクライン・ダイサム氏の作。
ディオール銀座ビル。青木淳氏と乾久美子氏の作。

日本橋三越でショッピング。ライオン像の手にタッチ。
百貨店内の大正五年創業の「ひさご」で天婦羅をいただきました。

帝国ホテルへ。17階にある「アクア」で、ノンアルコールのカクテルやコーヒーを飲みながら、のんびり外を眺めました。

渋谷へ。西武百貨店にある中華料理店で、上海蟹を使った料理を堪能。

外国人になった気分で、スクランブル交差点を渡ります。

auの年越しイベントに参加。巨大な鳥の巣に登り、私はひよこの着ぐるみを着て、1,2,3の掛け声とともにジャンプ!飛躍の年になりますよ〜に!

公園通りを北上し、NHKホールを左手に見ながら、「青の洞窟」へ。幻想的なブルーのイルミネーションが綺麗です。

原宿駅へ。木造の駅舎がノスタルジーな雰囲気を醸しだします。


1月1日

明治神宮へ。初詣です。
記念に「旅行安全御守」やにわとりの「福鈴」を買い求め、おみくじを引きました。おみくじには「大空にそびえて見ゆるたかねにも登ればのぼる道はありけり」とありました。「精神一到すれば、何事も成功する」ということですね。

東京スカイツリーへ。素晴らしい晴天で、富士山がくっきりと見えます。元旦にとてもおめでたいです。

ソラマチダイニングの中にある「新宿つな八」で、天婦羅のコース料理を注文。活け車海老など食材が新鮮で、やっぱり格別の美味しさ。

泉岳寺駅へ。ここにあるヨドバシカメラで、カールツァイスのレンズのついたデジカメを購入。

東京駅へ行き、お土産をどっさり買って、帰宅しました。

おしまい。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する