mixiユーザー(id:3472200)

2016年12月27日15:06

833 view

55年体制の始まりと終わり


アメリカ:闇の支配構造と略奪戦争

197178 55年体制は冷戦構造が反映されたもの
 
福島健 ( 36 滋賀 設計 ) 09/01/13 PM02 【印刷用へ】


1955年10月。1951年に分裂した左右社会党が、合併して日本社会党が結成された。その1ヵ月後に、旧自由党と旧民主党が合併して自由民主党が結成され、保守・革新の二大政党が誕生した。55年体制とは、この二大政党の対立構造を言います。

国際情勢として、当時は米ソ冷戦による資本主義と共産主義との明確な対立があり、日本のこの二大政党体制は、この冷戦構造をそのまま反映したものだと言えます。

冷戦時、アメリカは共産主義からの防波堤として日本を位置づけ、自民党の政治家を巧妙に操り、ソ連は社会党へ資金を提供していたと言われています。

また、日本で非自民による細川内閣(連立政権)が成立したのは93年。ソ連が崩壊した2年後になります。当時は自民党も汚職の連発で世論の支持を失っており、それでもなお、自民党の優位性を保持しようとした結果としての連立政権ですが、これは共産主義の崩壊が無ければ、出来なかったことです。

そしてソ連の崩壊後、中国も次第に市場化を進めていき、ソ連や中国と関係が深かった社会党はその影響を強く受け、社会党は自民党に対抗する基軸を失い、やがて解体に追い込まれます。

そして世界が市場化へと加速していく00年以降、アメリカ一極支配が顕わになり、森→小泉→安倍→福田という従米政権が今日まで10年近く続きます。

国際情勢と国内政治が密接に関係していることが、よくわかります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ーー
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=197178


55年体制

1955年、日本で自由党・保守党が合同し自由民主党が成立。革新側も日本社会党の左右両派が統一された。以後、自民党の長期政権が始まる。

 1955年に吉田茂らの自由党と、鳩山一郎らの日本民主党が合同して自由民主党が成立、一方では分裂していた左右両派の社会党もこの年、統一された。これ以後の戦後日本の政治体制を55年体制というが、この間、自由民主党が長期政権を維持、社会党は常に野党にとどまった。

自民党の長期政権
 ちょうど東西冷戦下の米ソ対立に対応し、自由民主党が親米、社会党は親ソ、第三世界寄りという図式であった。社会党は政権を取ることはできなかったが、自民党も国会の3分の2以上を占めることはできず、念願である憲法改正を日程にあげることはできなかった。自民党の長期政権はその金権体質を強めてゆき、ロッキード事件、リクルート事件など汚職事件が相次いで発覚し、自民党の低迷が始まった。1993年に新党さきがけや新生党が分裂、同年7党の連立で細川護煕(日本新党)内閣が成立して、55年以来の自民党長期政権が終わりを告げた。また翌年は小選挙区比例代表制を柱とした選挙制度の改革が成立して、新たな二大政党制が模索されている。

55年体制の自民党内閣
 1993年の細川内閣成立まで続いた自民党長期政権下の内閣は次の通り。
 鳩山一郎(1954〜56)−石橋湛山(56〜57)−岸信介(57〜60)−池田勇人(60〜64)−佐藤栄作(64〜72)−田中角栄(72〜74)−三木武夫(74〜76)−福田赳夫(76〜78)−大平正芳(78〜80)−鈴木善幸(80〜82)−中曽根康弘(82〜87)−竹下登(87〜89)−宇野宗佑(89)−海部俊樹(89〜91)−宮沢喜一(91〜93)
経済成長と戦後経済の転換
 1950から53年の朝鮮特需で戦前水準に戻った日本経済は、この間、固定相場制の下での円安を背景に、対米輸出を増大させ、順調な経済成長を遂げていった。特に安保条約改訂問題の危機を乗り切った自民党池田内閣による所得倍増計画を機に、めざましい高度経済成長を遂げた。それをささえたのもベトナム戦争のようなアメリカの戦争への協力であったが、1971年のドル=ショック、さらに73年のオイル=ショックを経て、日本経済も大きな曲がり角にさしかかることとなった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ーーー
http://www.y-history.net/appendix/wh1602-094.html


55年体制 ごじゅうごねんたいせい .

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説


55年体制
ごじゅうごねんたいせい

1955年秋,左右に分裂していた日本社会党が統一し,自由民主党が結成され,以後 40年近く続いた,この二大政党を中心とした政党政治運営の仕組み。社会党統一に触発された自由党と民主党が合同して自由民主党が誕生し,戦後保守勢力が一元化され,1955年は戦後日本政治の分水嶺となった。


出典|ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。



知恵蔵2015の解説


55年体制

1955年10月、日本社会党はそれまで左右両派に分裂していたのを統一した。同年11月には自由党と日本民主党が保守合同して自由民主党を結成した。以後、日本政治は、自民党が代表する保守と社会党が代表する革新の対決という構図で展開した。
これは米国とソ連による東西対決の代理戦争という性格を持っていた。

   ★そうだろうな。しかし、実際の戦争には至らなかったのは?

また、財界対労組の反映でもあった。
自民党、社会党の両党は激しく対立する半面、底流では通じ合う癒着構造もつくられた。

   ★から、ともいえそうだ。

国会の勢力は、憲法改正に必要な3分の2議席を自民党が占めるのを社会党などがかろうじて阻止する事態が続いた。自民党と社会党は「1と2分の1」体制とも呼ばれた。
この55年体制は、93年7月の総選挙で自民党が下野したことによって、38年間で崩壊した。
しかし、自民党は衆参両院で最大勢力を維持し、政権に復帰した。逆に社会党は社会民主党と改名するなどしたが、大幅に勢力を減らし、野党第一党の座を民主党に明け渡したばかりでなく、公明党や共産党よりも小さな勢力となった。

   ★のは、どうして?

2005年の総選挙で自民党が圧勝したことで「2005年体制の出現」ともいわれた。
(星浩 朝日新聞記者 / 2007年)

出典|(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵2015」
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
朝日新聞掲載「キーワード」の解説


55年体制

1955年10月13日、サンフランシスコ講和条約を巡り分裂した左派社会党(鈴木茂三郎委員長)と右派社会党(河上丈太郎委員長)が再統一。これに対抗し、11月15日に自由党(緒方竹虎総裁)と民主党(鳩山一郎総裁)が保守合同し、自民党が誕生した。
自民党が政権を担い、社会党が野党として批判の立場に回る「役割分担」は、93年の非自民連立政権発足まで続いた。
*1941年10月18日東条内閣発足12月8日真珠湾攻撃、太平洋戦争始まる1945年8月6日広島に原爆投下9日長崎に原爆投下15日ポツダム宣言の受諾を発表、日本敗戦1952年10月1日松前重義が衆院選で初当選1954年3月1日米国水爆実験で第五福竜丸が被曝(ひばく)4月3日日本初の原子力予算が成立23日日本学術会議が原子力の「自主、民主、公開」の3原則を決議1955年8月8日ジュネーブで第1回原子力平和利用国際会議9月12日松前、中曽根康弘ら会議出席者が共同声明発表10月13日左右社会党統一11月15日保守合同で自由民主党結党12月16日原子力基本泡原子力委員会設置法など成立
(2011-08-18 朝日新聞 朝刊 3総合)



出典|朝日新聞掲載「キーワード」
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

百科事典マイペディアの解説


55年体制【ごじゅうごねんたいせい】

1955年に成立した戦後日本の政党政治の構図。1955年10月に左右両派に分裂していた日本社会党が統一,11月には保守陣営の自由党と民主党が合同して自由民主党を発足させた。
→関連項目佐川急便[株]|日本|宮沢喜一内閣

出典|株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
All Rights Reserved. Copyright (C) 2015, Hitachi Solutions Create,Ltd. ご提供する『百科事典マイペディア』は2010年5月に編集・制作したものです





















世界大百科事典 第2版の解説


ごじゅうごねんたいせい【55年体制】

1955年(昭和30)秋に,左右両派社会党の統一によって再発足した日本社会党と,日本民主党と自由党の保守合同によって結成された自由民主党の2党を軸として成立した政党制をいう。
[背景]
 1951年にサンフランシスコ講和条約と日米安全保障条約の締結への賛否をめぐって左右両派の対立が激化,分裂してから4年ぶりに統一した社会党と,戦後の保守勢力の離合集散に終止符を打って誕生した自民党によって,政治勢力が2極的に配置される形となり,
この体制は,二大政党制の幕開けとして広く歓迎された。










出典|株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
All Rights Reserved. Copyright (C) 2015, Hitachi Solutions Create,Ltd. 収録データは1998年10月に編集製作されたものです。それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。また、本文中の図・表・イラストはご提供しておりません。


世界大百科事典内の55年体制の言及


【国会】より


…現在の衆議院議員の選挙制では,選挙区の有権者を組織的に利害で吸引することが多くの議席に結びつくのであり,おりおり政治汚職事件が起きても,政府が世論を無視することがあっても,選挙区の利害網を握っている,主として現職の議員の議席は左右されないと思われる。【清水 睦】


【国会運営の動態】
 1955年,保守合同による自民党と,左右統一による社会党が相対峙する体制(55年体制とよばれる)が成立し,国会二分の勢力分野が作り出された。それは,アメリカの民主党対共和党,あるいはイギリスの保守党対労働党(当時)のような二大政党による議会制民主政治を想定して生まれた。…


【自由民主党】より


…自民党は敗戦の1945年以降,昭和20年代を通じ離合集散を繰り返した保守諸党が合同した保守単一政党であった。時を同じくして左右両派を統一した日本社会党と二大政党制(政党制)を形成し,〈55年体制〉と呼ばれた。しかしその実質は,11/2政党制であり,自民党は以後38年間,単独政権の座を保持し長期支配を続けた。…


【昭和時代】より


…そのなかで戦後を迎えたのである。
[占領期から55年体制]
 ポツダム宣言を受諾したことにより,日本は連合国の占領下におかれることになった。しかし,この占領の実態は実質的にはアメリカの単独占領であった。…


【政党】より


… この中で,戦後日本の政党政治が一つの大きな節目の時期を迎えたのは,左右両派社会党の統一によって日本社会党が再出発し,民主党と自由党の〈保守合同〉によって自由民主党が創設された1955年である。ここに成立した自民,社会両党を軸とする〈55年体制〉は,革新政党がはじめて政党政治の中心的担い手の一つになったという点でとりわけ画期的であったが,社会党の勢力は自民党のおよそ半分にすぎず,〈11/2政党〉制として特徴づけられ,結局,自民党の長期政権が続く中で,60年の民社党,64年の公明党,76年の新自由クラブ,77年の社会市民連合(1978年に社会民主連合と改称)などの相つぐ登場によって野党の多党化が顕著化し,70年代後半以降,55年体制は破算的状況に陥ってきた。 この流れが決定的になったのは,1990年代に入ってからである。…


【保守・革新】より


…政治勢力を二分法的に分類するときに用いられる用語で,〈保守〉が一般的に保守主義的立場に立つ勢力を,〈革新〉が反保守主義的立場に立つ勢力を,それぞれ総括的に指すが,もっぱら日本の自民党と社会党を中心とする〈55年体制〉下の政党勢力の配置状況に関連して用いられてきた。この場合,〈保守〉は自民党を中心とする政治勢力を,〈革新〉は社会党を中心とする反自民勢力を意味する。…


【保守合同】より


…これ以後自民党政権が続いている。なお保守合同による自民党の誕生は,社会党の統一とともに保守・革新二大政党の成立として55年体制と呼ばれる。【神田 文人】。…


【連合政権】より



【日本の場合】
第2次大戦後の日本における連立内閣としては,社会党,民主党,国民協同党によって組織された片山(哲)3党連立内閣(1947年6月〜48年3月)と芦田(均)3党連立内閣(1948年3〜10月)が,保革連立内閣としてもっとも際立っているが,他に第1次吉田茂内閣(1946年5月〜47年5月)が自由党と進歩党の,第3次吉田内閣(1949年2月〜52年10月)が民主自由党と民主党の,それぞれ保守連立内閣であった。その後第4次吉田内閣以降保守単独政権が続く中で,1970年代に入っていわゆる〈55年体制〉(保守合同による自由民主党と左右両派の統一による日本社会党との二大政党体制)の崩壊傾向が顕著化し,野党間の連合への動きが活発化してきた。すでに73年共産党は〈民主連合政府綱領〉案を採択していたが,79年から80年にかけての時期には,連合論がとくに高潮し,79年12月には,公明,民社両党の〈中道連合政権構想〉についての合意,80年1月には,社会,公明両党の〈連合政権についての合意〉が成立し,自民,共産両党抜きの連合構想が相ついで打ち出された。…

※「55年体制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ーー
https://kotobank.jp/word/55%E5%B9%B4%E4%BD%93%E5%88%B6-159170

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031