mixiユーザー(id:60238086)

2016年12月24日19:52

154 view

年末恒例(´◉◞౪◟◉) というか通常運転です

どうも
完全なるひきこもりくずずみです。。。
ウルトラマンオーブの最終回 感動的でかっこよかったですね
みんな体中から体液を噴出して感動しましたか(´◉◞౪◟◉)?


佐川急便 7都府県で配達に遅れ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4355365
年末恒例です。
佐川の配達遅れで文句を言ってる人がいますがその方は佐川素人です。
着日指定はタダの希望です。。だから金取っていないでしょ? たしか(´◉◞౪◟◉)
遅れてもしょうがないです。 むしろ一年後の同日にとどけないことをほめてあげてください
取扱注意のシールは、儀式的になもの
商品の強度の最終チェックは佐川が輸送している最中に破損されないことですから
日本製品のクオリティの陰に佐川ありですから・・( ゚Д゚)

取り扱い注意のシールを張った箱を佐川のお兄さんに渡した時に言われたセリフ
「だれに言っているんですか 佐川です。。。あきらめてください」
この力強い言葉がすべてです

佐川は安かろう悪かろうという言葉を体現する会社ですよ。。。
ヤマトは値段は高いですがそれでもそれ相応のことをしてくれます(´・ω・`)

つい最近、着払いの書き換えとか、配送の遅れとか佐川関連の話がでておりますが
人によっては予測できた話ではないでしょうか

現在、佐川だけで荷物の集荷、配送をやっておらず業者をいれております。
この業者を入れるというのは結構リスクがある行動だったりします。
集荷は問題そこまでありませんが、配送の場合、l今回のようなことになるリスクがございます。
というよりも実はある配送業者にこんな問題が以前あったようなんです。利用者が増え、自社のスタッフで仕事に対応できないため、業者を入れて対応してのだが、スタッフの教育まで手が回らず現金をちょろまかす人がいたようです。。。 あくまで噂ですが・・・

ただ、着払いの話の方は荷物を送りだす方の一工夫で今回の件は防げます
今回、手書きの送り状なので書き足せたのです
今はe秘伝という機械がありそこから出される伝票は機械で文字がうたれているので
今回のように書き足されることはないでしょう
手書き伝票よりも処理が楽なので集荷のスタッフも大喜びです(´・ω・`)

配送の遅れはいつものこです
ある取引先はあまりに佐川の時間指定がひどかったので
佐川での発送はやめてヤマトの発送に切り替えたらしいです。
なんせ午前中指定の荷物が15時に届いたことがありますから
まあ、佐川の対法人の時間指定は、なんか特別なことしないとあくまで希望として処理されますのでこれはしょうがないといえばしょうがないんですが・・・・(良くないけど)

年末の発送の遅れは今年に限ったことじゃありません。
去年、ワシが発送した荷物でそれが発生して偉い騒ぎになりました(´・ω・`)・・


佐川の配送の遅れについてはいろいろ理由があるそうです。。。
 ・人手不足 労働の割に給料が低い為、人が来ない〜
  現在は外国人を入れたり、業者を入れたりして対応しているらしい
 ・荷物を捌くところが小さい
  集荷した荷物を集めてそこから配送する場所 そこが物量に対して圧倒的に小さいらしい
  これがかなりネックらしい(´・ω・`) (ワシが知っている場所の話だけど)

佐川はもともと対個人でやってきたわけじゃないから、個人用のノウハウや設備を十分にもってない そこに安さにつられた大量の荷物がくるから大変だわな(´◉◞౪◟◉)

しかし、来週、ワシがお世話になっている企業も大量出荷の予定があるんだよな
・・・先方の願望では年末に届くことを期待しているけど どうなるんだろう(-ω-)
正直、先方も対応がちょっとよろしくないから ちょっと危ういな(-ω-)・・・


・・・まあ、なるようにしかならないわな(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)(´◉◞౪◟◉)


クリスマス死ね!!!!!!!!!!!! よしいい〆だ(´◉◞౪◟◉)

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する