mixiユーザー(id:21271116)

2016年12月22日13:00

476 view

千葉ソロギターサークル第8回定期演奏会いよいよ明日12/23開催!

明日12/23開催の千葉ソロギターサークル第8回定期演奏会のプログラムとタイムスケジュールを紹介します。
午前11時開演、午後4時半終演予定です。千葉市生涯学習センターホールです。ぜひお越しください。
詳細は下記。
http://ameblo.jp/csgc/entry-12216050844.html


【第8回定期演奏会プログラム】

<第1部>11:00〜12:07
1.荻嶋樹夫 1.舟唄(N.コスト)2.椰子の実(大中寅二)
2.木村賢一 古城〜組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー)
3.鯨井武 ミ・ファボリータ(作曲者不詳)
4.臼田啓子 鐘の響き(J.ペルナンプーコ)
5.川山正光 サラバンド〜ハープシコード組曲第2集第4曲より(G.F.ヘンデル)
6.杉山無一 暁の鐘(E.S.デ・ラ・マーサ
7.白井真紀 1.ロートレック讃歌(E.S.デ・ラ・マーサ)、2.禁じられた遊び(A.ルビーラ)
8.加瀬英子 魔笛の主題による変奏曲(F.ソル)
9.増田誠一郎 1.もしも彼女がたずねたら(D.レイス)、2.マズルカショーロ(H.ヴィラ=ロボス)

休憩10分 12:07〜12:17
<第2部>12:17〜13:34
10.後藤亮子 1.盗賊の歌(カタロニア民謡)、2.チリ舞曲「クエカ」(A.バリオス)
11.上原和男 プレリュード、バルカローレ、ダンサ・ポンポーサ〜カパティーナ組曲より(A.タンスマン)
12.野中久仁子&田中操子 花は咲く(菅野よう子/斉藤泰士編)★ギター二重奏
13.千葉大学ギタークラブ部長 ノクターン(C.ヘンツェ)
14.山内文夫 川の流れのように(見岳章/福田進一編)
15.小林丈記 1.ノクトルノ(F.M.トローバ)、2.ファンダンゴ(J.ロドリーゴ)
16.勝千賀子&あまね伶(マンドリン&ピアノ) ワルツコンチェルト(C.ムニエル)★マンドリン&ピアノ
17.神谷光昭 シャコンヌ〜無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番BWV1004より(J.S.バッハ)

休憩10分 13:34〜13:44
<第3部>13:44〜14:59
18.清水博之 1.シンプルソング(佐藤弘和)、2.ラメント(P.コードリック)
19.千葉工業大学ギタークラブ部長 イントロ〜サンバースト(A.ヨーク)
20.吉岡信夫 1.アルハンブラの想い出(F.タレガ)、2. 最後のトレモロ(A.バリオス
21.emi&mitapon(三谷光恵&越智恵美)  1.クリスマスメドレー、2.スペイン舞曲第1番〜はかなき人生より(M.ファリャ/E.プジョル編)★ギター二重奏
22.大村拓 1.ブラジルの水彩画(A.バローゾ/C.バルボサ=リマ編)、2.ウム・ア・ゼロ(1×0)(ピシンギーニャ/R.ディアンス編)
23.あまね伶(クラヴィシンバルム)
 1.序章とファンダンゴ〜ギター五重奏曲第4番G.448より(L.ボッケリーニ)★クラヴィシンバルムソロ
 2.四季より冬第2楽章「ラルゴ」〜ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」作品8より(A.ビバルディ)(上原淳ギター&あまね伶クラヴィシンバルム)★ギター&クラヴィシンバルム二重奏
24.黒田公子 エスパニュレッタ、ガリアルドとヴィリャーノ、ルヘーロとパラディタス、カナリオス〜スペイン組曲より(G.サンス)★19世紀ギター
25.岡野雅一 1. 別れの前奏曲(A.モンテス)〜3分、2.ニューシネマ・パラダイス〜初恋〜愛のテーマ(E.モリコーネ)

休憩10分 14:59〜15:09
<第4部>15:09〜16:30
26.佐々木巌 ハンガリー風幻想曲(J.K.メルツ)
27.アコースティック・テン(岡野雅一ギター&長野充ヴァイオリン) 協奏的ソナタ イ長調 Op.61(N.パガニーニ)★ギター&ヴァイオリン二重奏
28.堀田京子 アディオス・ノニーノ(A.ピアソラ)
29.長沼太一 ソナタ第3楽章、第4楽章(A.ホセ)
30.ウール・ウルーズ(上原淳ギター&あまね伶ピアノWith尾崎千景リコーダー) アランフェス協奏曲第2楽章「アダージョ」(J.ロドリーゴ)★ギター&ピアノ&リコーダー三重奏
31.坪川真理子プロ
 1.スペイン・セレナーデ(J.マラッツ)
 2.アルハンブラの想い出(F.タレガ)
 3.アラビア風奇想曲(F.タレガ)
 4.椿姫の主題による幻想曲(J.アルカス)

以上、宜しくお願いします。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する