mixiユーザー(id:287278)

2016年12月19日18:18

123 view

代替

■免許返納、代替交通が課題=「生活の足」へ支援を―高齢ドライバー事故・山形など
(時事通信社 - 12月19日 06:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4348212

アマゾンのダッシュボタンみたいに、押すと病院行きの乗り合いタクシー(料金バス並)が
家の前まで来てくれるシステムとか難しいのかな?
さらに帰りは、病院内で押すと逆に家まで送ってくれるとか。
待ち時間が画面に表示されたりするとなおいいね。

多分技術的にはどうってことないのでは(ウーバーよりよっぽど単純)と思う。
コスト的にも空車のバスを延々走らせるくらいならこちらの方が効率的じゃないかと思うし。

しかし道路運送法とかの壁がでかそうなのが難点。

買い物の方は、移動販売車とネットスーパーの組み合わせでどうとでもなりそうな希ガス。
週1のルート配送とかであれば、コスト的にも合うんじゃないのか?
何なら、仕事がない人に御用聞き&買い物代行やってもらってもよいのでは。
給料を半分くらい福祉予算から出して。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する