mixiユーザー(id:5920880)

2016年12月17日04:26

154 view

前進も後退もせず

日露、経済活動交渉推進で合意
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4345224

この今会談は良かったか、悪かったか、どっちか・・・って言うと「まあまあ」ってところでしょう。
正しく、両国共に模索状態ってところかな。
まあ、中国に対してはかなりのプレッシャなのは良いことでしょうか。
まず、極東開発は日本にだけしかできない事は確実で、中国と競わせようとロシアも思っていた感じだけど、日本がそれに動じなかったのは良かった。
まあ、普通に考えて、ロシアは中国に国境を越えて経済活動される事は絶対に避けたいから、その辺を分かっていれば、焦りもしなかっただろう。
あまり中国を懐に入れて暴れだされたら困るからね。
そして、今後日本はロシアへの経済、技術協力は海産物輸入と観光の利益はロシアにやるとして。
技術部門支援・・・こちらは精密部品の根幹は絶対に渡さないこと、日本からの精密部品の輸出で現地生産は組み立てだけをさせれば良い。
たぶん、この辺でもロシアがごねてくるとは思うけど、絶対に守りぬかなければダメ!
その代わり、極東に一つ、日露共同のロケット基地を作る事を提案しても良い。
ロケット技術では米国よりもロシアの方が上だから、盗めるものは盗めば良い。
向こうも日本の精密部品は欲しいだろうから、その辺で折り合いをつける。
ただ、これに関しては米国がピリピリするだろうから、米国の顔色を見ながらって事になるだろう。
まあ、これからどうなるにせよ、北方領土はモスクワからは遠すぎるって事を忘れずに、強気に交渉して行けば良いと思うよ。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する