mixiユーザー(id:7233866)

2016年12月15日15:11

322 view

12月14日フルシャ・東京都響

東京都交響楽団第821回定期演奏会

2016年12月14日(水) 19:00 開演

ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53 B108

アンコール
イザイ :無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番から第4楽章

マーラー: 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」

指揮 ヤクブ・フルシャ

ヴァイオリン:ヨゼフ・シュパチェク

東京都交響楽団


1、ドヴォ

ソリストは、ジュリアードで学びチェコ・フィルの最年少コンマスになったとのこと。
昨年退団してソリストになったようだ。
さすがはジュリアード出身だけあってテクニックは文句なし。難しい早いパッセージも
難なく弾きこなす。もちろんそれだけでもひきつけるものがあるが
この人の素朴な感じの歌い回しに共感を覚えた。技術だけをひけらかすのではく
お国ものであるドヴォルザークの音楽を丹念に表現しようという意欲にも魅かれた。
最近聴いた協奏曲の中ではベストと思う。

2、マラ1

久しぶりに都響を聴いたが、ここの金管ってこんなもんだったっけと感じるほど
金管がふがいない。特にホルンのミスが目立つ上に音色もいまいち。
トランペットも音が痩せえていて自身なさげだ。弦は悪くなないが、
公務員としての作業をしているという感じだ。
最後は大円団で盛り上がったが、細部はフルシャの意図が空回りしている気がした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031