mixiユーザー(id:4319372)

2016年12月11日17:51

214 view

石和温泉でリラックス

昨日、日帰りで石和温泉に行ってきました。
なんか、「ほうとう」が食べたくなってね。

車で山中湖から御坂みちで、石和へ。
山中湖の籠坂峠は、11月に降った雪がまだあったね。

ほうとうは、石和温泉駅近くにある「小作」。
ほうとうのチェーン店だ。
ほうとうは、小作以外ではあまり食べたことない。それだけ自分の中では定番になっているね。
「豚肉ほうとう」をご飯と一緒にいただく。
豚肉以外にもかぼちゃや里芋、ジャガイモなどいっぱい入っていて、けっこう食べ応えがあった。

その後は、日帰り温泉施設「薬石の湯 瑰泉(かいせん)」(http://www.yu-kaisen.jp/)へ。
実はここ、前に行ったことがある。
そう!2010/8/10の日記見たら、行ったことが書いてあった。

ここは24時間営業の日帰り温泉施設で、値段は2,100円、入場すれば入場した時刻から24時間いることができる。
要は泊まることができる温泉施設なのだ。
あ、2,100円だけど、ネットクーポンを見せれば、1,750円で利用できます。

「泊まる」といっても、休憩室にずっといることができるということだが。

ここは館内着うあバスタオル、フェイスタオルが借りられるので、手ぶらで行っても大丈夫だ。

ここで、露天風呂、ジャグジー、寝湯、ワイン風呂を堪能。
温泉から上がったら、無料で飲めるトルマrン水を何杯もいただく。
そして団欒という休憩場所で、寝てました。

滞在したのは3時間ほどだったが、朝に帰ると決め込んで、そのままいればよかったかな。
お食事処も充実してて、ここで生ビールでも飲めばよかった。
前回来た時は朝までいたし。

ちょっとした小旅行ドライブ感覚で、瑰泉行ってみるのもよいかも。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る