mixiユーザー(id:7621523)

2016年12月05日21:23

251 view

寄付金を・・・・

今日は霧晴れ 朝出勤時には目の前が見えないほどガスってた。
前が見えないって言うのにライトも付けずに走ってるやつがいた車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

・・・・・片輪側溝にでも落ちれば良いのにっぷっくっくな顔

さて。土曜にお寺に行った時、久々に住職に出会い「お茶でもどう?」と言われたので本堂に上がってお茶入れてもらった。

住職「寒くなって来たけど体の調子はどうですか? 」

 僕「大丈夫。 今の所風邪は拾って無いです」


住職「お母さんは?   それと施設っていくらぐらい払ってるの?」

 僕「母は元気にやってますよ。この後施設に行く予定だし。  料金は年金が少し残る程度かな。」


住職「介護ってお金がかなりいるからね。 うちの父もボケて・・・・」

 僕「(*・゙・)ウーン… ボケてる人の障害の診査って難しいからね。 母が行ってる所は介護4、5級の人だけだから・・・・。  年金以上の金額にはならないです。」


住職「・・・・・  こんな事頼むのはほんとうに申し訳ないんですが、前にも話をさせてもらったのですが、このお寺の本堂は今雨漏りが酷くて、鐘つき堂は屋根を支えてる柱が腐って傾き始めてるんですが、 檀家の人と集まって話し合い寄付金を集める事になるまして・・・・」

 僕「( ・ω・)モニュ? いくら?」


住職「お年寄りも多いので一回で何十万と寄付してくださいとは言えないので、毎月5千円。 それを10年間やっていただき、10年後に集まった寄付金を見て、どう直して行くかを考えよう・・・・って事になりまして、何度か○○さんの所に檀家の上の人と伺ったんですが、いつもお留守で・・・・」

 僕「だいたい8時に帰宅してるからね。」


住職「お母さんの介護とかでお金が必要って事も分かってるのですが、ご理解いただきたくお願いするしだいで・・・・」

 僕「月5千円? 大丈夫っすよ。  最近パチにも行ってなし、負けたと思えば良いし」


住職「ありがとうございます。 本当に申し訳ありません。   この封筒に話し合った事や、今のお寺の状態などが入ってますので、目を通しておいてください。  寄付金の方は来年からで良いので・・・・    本当によろしくお願いします。」


って事で、来年から毎月お寺の「本堂改修募金」に寄付する事になしました。

まぁかなり前から話は出てたんだけどね。ほんとボロだし、今後起こりうる地震も心配って事で、早くて10年後に建て直しの会談が行われるみたい。
とりあえず10年。

年に6万円。  一括での寄付でも良いって事なので、僕は新年早々に一括で払おうと思ってる。
月払いだと絶対に忘れるからσ(^_^;)アセアセ...
住職も「今月の寄付金がまだですけど・・・・」って僕に言うのも気まずいだろうしね。


さてと。 来年の昇給は1万以上にしてもらわないと!!!
5000円程度では今年と年俸変わらないから!!

・・・・・社長や会長に

  「金が無いげっそり   介護で金が無いっ泣き顔  どうじよう・・・・」呪文

を、そろそろ唱え始めるかぁ〜Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ


と言いながら、バイクや車の部品を買う僕ぴかぴか(新しい)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する