mixiユーザー(id:49482346)

2016年12月04日21:42

146 view

「飲みの席が必要」な線引き

「飲み会」って好きですか?

自分は正直、あまり好きではありません…(ーー;)


世間は既に年末12月…
「忘年会」と言う名の飲み会が、多く開催される時期です

「今年もお疲れ様でした」と言う意味での飲み会…そんな事は解かっているんだけど…

やっぱりそれでも、飲み会が嫌いだ苦手だと言う人は確実にいます


…なんで「嫌いだ」って思うんですかね?

自分は単に「楽しくないから」です
正直「独り飲み」してる状態と全く変わりません…独り飲みする事も全く無いんだけどね…

楽しくないのに、みんなと同じお金を払って帰るのって、なんだか馬鹿馬鹿しく思えませんか?

自分は居ても居なくても変わらない。だったらサッサと帰って、自分に有益な事をしてる方が余程マシ…そう思うんですが?

…こういう考えは「歪んで」ますかね?


よく「お笑い芸人さん」は、お金が無くても誘われたら大体参加するそうです

この考えも正直理解に苦しみます…

お金が無くても、その場は立て替えてもらって、後日返す…
それが「出来る」分には、まだ良いです

返済できる充てもないのに、飲みにいく意味が解かりません

…いつになるとも解からない「出世払い」の充てでもあるんだろうか?


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する