mixiユーザー(id:10830805)

2016年12月04日20:46

292 view

えほん図書館と、FM白石

先日、
明日はFM白石 出演しますhttp://ameblo.jp/aromamassage-runa/entry-12223771890.htmlしたので、
新しくなった白石区役所を見てきました目
もちろん、目的はえほん図書館です。

一応m○十年前は、図書館司書でしてあっかんべー
そのころから、徐々に「大人もえほんグッド(上向き矢印)」て、時代になってきてました電球

小学生くらいまでは、毎日1冊は本を読んでいましたが、
どんどん、魅力的な本に出会えなかったのと、受験戦争に翻弄されていて、
司書になった頃は、本を読むのは、よっぽど。のことでした。

が、司書になって、本を知り、紹介するのがお仕事ですので、どんどん、
本を読んでいきました。
えほんも同じように、身近になっていきました。

さて、そのえほん図書館で見つけたのは!!

これ、全部大型本なんですよ指でOK
フォト

娘が子どもの頃に買ってあげた「おばけパーティ」
フランスの絵本で、フランス人のセンスが光りますぴかぴか(新しい)
フォト

こちらは、30年くらい前に、差別的な本の対象になってしまって、
廃版になった「ちびくろサンボ」
フォト
差別的な用語集が出版されたくらい、
差別ってなに?を考えされられた本です。
大好きなえほんの一つだったので、懐かしかったです!!


「楽しい、楽しいるんるん るんるんるんるん連発の私目がハート

前日のTV「しくじり先生」で紹介されていた「星の王子さま」
フォト

昨年?映画化されたのもあって、
様々な出版社から、発売されているんですね。
かいつまんだ紹介だったようで(実は、私未読なんですあせあせ
頭から、読んでしまいまして。


そんなこんなであっという間に、
FM白石へ行く時間に…ダッシュ(走り出す様)
フォト

シニアライフサポート協会 小番代表の番組に!!

フォト

パーソナリティーの栗田さんの、幅広い引き出しで、
楽しくお話させていただきましたヘッドフォン

パーソナリティーの栗田さん、シニアライフサポート協会 小番代表、
ありがとうございましたハート

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する