mixiユーザー(id:16864549)

2016年11月30日21:42

173 view

試験、ピアノ伴奏終わった〜!!

つっかれたー。
何曲弾いたかな。40曲は弾いてるはず。色んな楽器に色んなジャンルの曲。
自分でもよく頑張ったと思うよ。

フルート、トランペット、トロンボーン、サックス、コルネット、クラリネット、
テューバ、ユーフォニアム、、、、グレードが全部違うから、全部違う曲。
サックスのジャズはクレイジーで、最初楽譜を渡された時は全く見当が付かず。冷や汗
普通のジャズと違って、なんだか見当が付かないコードばっかり。

クラリネットは、先生の要望が多過ぎて、それに合わせるのが大変。冷や汗

トロンボーンは下手過ぎて、試験ではビートがめちゃくちゃ。追いつくのに大変。

トランペットも同じく、休みをかなり飛ばすから、ピアノが調整して行かないと音楽にならず。

あーーー、疲れた。表情(あせり)

そんな中でもすごく上手な人もいて、そんな曲はやっぱり伴奏してて楽しかった。表情(嬉しい)

一ヶ月間の大仕事、終了。頑張ったわあ。終わった〜。来週はコンサートだあ。コンサートの曲はいくつあったかなあ。10曲は絶対にある。練習しないと、、、ずっと試験の曲を練習してて、コンサートのは放ったらかし。来週は毎日リハーサル。まあ、出来るでしょう。って言うか、やるしかない。

それにしても今日の試験、、、部屋外で生徒のスケールとか聞いてたけど、何人か何をやってるのか全く見当が付かないのが、、、こんなスケールあったかなあって、先生達見つめ合い。スケールなのに音が飛んでたり、音が一つ多かったり、、、生徒達は真剣だから笑うのは失礼だけど、不合格とわかる様なものは笑うしかない。本人達は間違いに気付いてないのよ。

来年もピアノ伴奏をお願いするかもって言われたけど、しばらくの間は電話かけて来ないで!!あのプレッシャーとストレス。思い出すとすっごく疲れる。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る