mixiユーザー(id:7099435)

2016年11月30日21:21

213 view

もうこんなに闘いたいw

イベントクリアしたので
まったりとE5Mレベリングを開始

ちょっとお膳立てが必要だけど
確かにこれは効率よさげ

とりあえずやり方としては
先制対潜できる艦を4隻準備して
第二艦隊に配置
輸送護衛部隊でE5に突撃
Mマスに行くので先制対潜で終わらせて
経験値を稼ぐというもの
先制対潜はたまに撃ちもらすことがあるので
先制対潜の艦は多いほど安定します
第一艦隊は出番が回らないので
装備は適当でいいです

一応水上打撃でもMにいけるけど
こちらは他にも条件をつけないとMに行かず、
めんどくさいので割愛w
こっちはどうせ使わんだろうw

第一艦隊の旗艦がかならず
900くらい経験値が入るのは
なかなかおいしいです
随伴艦でも300くらい入るのが地味にでかいです
時間もかからないので、すごいさくさくまわせます
E5攻略の合間にやるとよかったかもしれません

疲労していても先制対潜は当たるので
疲労関係なくまわせるし
減るのは燃料だけだし、
ドロップもないので解体の手間もないし
補給すら5回に1回やればいいという
ついでにE2と同じく航空隊をMに入れれば
航空隊の熟練度上げにも使えます
まあ補給くらいは毎回やってもいいと思うけど

疲労が付くと大破とかのマークが見づらくなるので
大破関係だけは要注意ですな
あと、甲だと札がつくので
他のところで堀をするなら
注意した方がよいかもしれません

厳しいのは甲だと札が付いていない
先制対潜が4隻というのと、
連合艦隊なので遠征しながら
出来ないというところくらいかなあ

新艦のレベル上げとかにはちょうどいいと思います


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する