mixiユーザー(id:9700447)

2016年11月28日20:33

142 view

タイヤ交換。

この度、キャロル・エコのタイヤを交換致しました。

最初に付いていたタイヤは、

ダンロップのエナセーブ EC203
フォト

それを、

ヨコハマのブルーアース AE-01
フォト


に変更。


年数と走行距離がかなり経っているので、劣化しているタイヤと新品のタイヤを比較しても仕方がないのですが・・・。

まぁ流石に新しいタイヤは良いですね。

店員さんが「2つのタイヤはどちらも、晴れの日のグリップと雨の日のグリップの評価は変わらないのですが、しっかり感がブルーアースの方がいいですよ。」とアドバイスを頂いたので、値段は高かったのですが、そちらにしてみました。

確かに走行中、路面に凸凹がある場所での感じは、しっかりしている感がありました。


エコタイヤのコンパウンドはかなり硬めなんでしょうね。

雨の日のグリップはかなり低かったです。

扁平が80なのもあって、横Gがかかると捻じれてしまうので、カーブ等では踏ん張ってくれません。(苦笑)

減りが遅いがグリップしない方を取るか、減りは速いがグリップする方を取るか、バランスが良いのが良いのかも知れませんけど。

財布には優しいかも知れませんが、「イザ」という時はどうなる事やら・・・。

どちらにせよ、速く走る車ではないので、安全には気を付けたいと思います。


1回目にしてはかなり走れた方だと思います。

交換距離55719km
フォト
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する