mixiユーザー(id:10054024)

2016年11月26日18:32

286 view

大洗町 葬儀屋 お葬式 お悔やみ ご入会キャンペーン(平成29年1月1日スタート)

■ご用命の際には「ブログ見ました」と係員にお伝えください■
通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応オフィシャルWEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/fujisaiten
富士祭典ペライチWEBサイト:https://peraichi.com/landingPages/view/fujisaiten

ご入会キャンペーン(平成29年1月1日スタート)

葬儀費用と一言で言っても,お葬儀にはさまざまな形式がございます。

宗教,宗派による違いもあれば,社葬,合同葬,お別れの会,一般葬,家族葬,直葬など,執り行う内容にも違いはあります。

しかし,どのようなお葬儀であっても,どうしても費用が必要となり,ご遺族様によっては「急なことだったので,慌てて工面しました」「お香典のおかげで何とかお支払いできます」等々,大変な思いをされる場合も少なくないようです。

お葬儀は出来れば避けたい儀式ですので,結婚式などとは違い,事前にしっかりと準備をされる方は少なく,特に急なお葬儀の場合には,慌ててしまうことも多いようです。

そこで,以前にもご紹介させていただきましたが,富士祭典では,お葬儀費用を事前にお積み立てが可能な会員制度がございます。

月々2,000円,3,000円,そして,4,000円の3つのコースがあり,どのコースをお選びいただいても会員特典が付与されますので,事前のお積み立て+お得に,お葬儀を執り行うことが可能となっております。

なかでも月々3,000円のコース(E30コース)へのご入会が多く,実際のお葬儀後にも「会員になっていて助かりました」「自分のために,1口追加します」等々,うれしいお言葉をいただいております。

この事前のお積み立てですが,どこの葬儀屋さんでも出来る・・・というものではなく,経済産業省の許可を得ないと出来ません。

許可を持たない葬儀屋さんは「入会金のみ」「1回の積み立てだけで会員価格」など,割賦販売法という法律に抵触しないようにやっていらっしゃるようですが,富士祭典が行っている事前のお積み立てとは異なりますので,ご注意ください。

さて,富士祭典では,この会員制度を多くの方に知っていただくことを目的として,来年の1月1日からご入会のキャンペーンを実施させていただくこととなりました。

ぜひ,この機会にご入会くださいますよう,宜しくお願い申し上げます。

なお,ご入会,お問合せ,ご相談については,弊社従業員(※),または,本社(株式会社エディファミリー 電話:029-303-5000 [24時間受付])まで,お気軽にご連絡ください。

富士祭典のお積み立てをご利用いただくには,事前のお積み立てが条件となります。万が一,ご不幸があって,その後ご入会いただいても,その際のお葬儀でご利用いただくことは出来ません。

逆に1回分だけでもお積み立ていただいていれば,会員様としてご利用が可能となりますので,お早めにご検討ください。(残金はご精算時にご入金いただきます。)

(※)弊社従業員は,一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会が実施する外務員登録試験に合格し外務員登録を(IDカード発行)受けておりますので,ご自宅や職場など,その場でのご入会が可能でございます。

■ご用命の際には「ブログ見ました」と係員にお伝えください■
通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応WEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/fujisaiten
富士祭典ペライチWEBサイト:https://peraichi.com/landingPages/view/fujisaiten
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する