mixiユーザー(id:2466532)

2016年11月22日20:01

478 view

2016年11月旅日記・SKEソロコン鑑賞記(その6コンサート後編&奇跡再び)

その5はこちら

竹内彩姫さんの感動的なステージの余韻が残る中、
ソロコンサートも終盤戦へ。次に登場したのは矢方美紀さん。

11.矢方美紀さん テーマ「GKTPde1.2.3....M! 〜2016年ワンマンライブ〜」

ステージから見て右側の出入り口付近に猫のマスクをかぶった矢方さんが登場して、

(1)アイシテラブル!

を熱唱しながら通路を移動途中客席のファンと一体となって熱唱。
その後ステージに到着してマスクを取って笑顔を見せた。

その後スタッフさんで形成されたバンド「YAKABAND」とともに、

(2)切手のないおくりもの@財津和夫&チューリップ
(3)GIVE ME FIVE@AKB48

を熱唱。さながら会場がライブハウスと化していた。
僕もノリノリで曲に見入っていた。その後矢方さんが退場して
バンドセットを片付けた後に斉藤真木子さんが登場。

12.斉藤真木子さん 
テーマ「斉藤真木子ソロコンサート?!「原点回帰」〜
本来の姿はこうあるべきやないんかい!〜」


その姿はどういうわけか赤いマント姿だった。その中で一番望んでいたことを
やるというのである。

一番望んでいたこと、それは「吉本新喜劇」をやるということだった(^^:。

そして新喜劇スタート。斉藤さんはうどん屋さんの店主役で、そして今回このために
登場した帯谷孝史さん扮するこわもてのお客役との軽快そしてギャグを交えたやり取りに
愛知県芸術劇場がさながらなんばグランド花月のようだった(^^:。

しばらくして「お手上げララバイ」のイントロが流れ出し、ここで歌かと思いきや
なんと着信音。まさかの展開に場内は大爆笑だった(^^:。

そして帯谷さんが恫喝するや否や、斉藤さんは未知やすえさんの如くいきなりぶち切れ。
帯谷さんを逆恫喝したかと思いきや、舞台袖に向かってメンバーを恫喝(^^:。
さらには客席のファンやライブビューイングを映している
カメラに向かって恫喝しまくっていた(笑。
しばらくして斉藤さんは我に返り「怖かった〜ハート達(複数ハート)」というと帯谷さんがズッコケて
新喜劇は幕となった(^^:。その後斉藤さんと帯谷さんとのトークとなったが、
時間が押していたために短時間で終了となった(^^:。

後のメンバーが出にくそうな状況(激爆)の中登場したのが、
前半の影ナレアナウンスを担当した小畑優奈さんが登場。

13.小畑優奈さん テーマ「10」

舞台に登場してすぐに小畑さんがセンターを務めた曲、

(1)キスポジション

を熱唱。その後は

(2)メドレー
ヘビーローテーション@AKB48→ナギイチ@NMB48→
メロンジュース@HKT48→Maxとき315号@NGT48

を曲ごとに衣装チェンジする早わざを交えて熱唱した。そのあといったんステージ裏に
消えるもまたも衣装チェンジをして

おいでシャンプー@乃木坂46を熱唱したあと着ていた服を裏返すと違う衣装が現れて
サイレントマジョリティー@欅坂46を熱唱して再びステージ裏に消える。
それほど時間もたたないうちにまたもや早わざで着替えて

ハート型ウイルスを熱唱。

まさに息を持つかせぬ展開でメドレー&早着替えをやり切って
小畑さんは笑顔を見せていた。


2日間延べ4回、これまで58名が各々のパフォーマンスを見せてきたが、
いよいよ59人目、ラストパフォーマーの松井珠理奈さんが登場した。

14.松井珠理奈さん テーマ「珠理奈、踊ってみた」

両サイドに男性ダンサーがいて中央にある椅子に珠理奈さんが座っていた。
そして男性ダンサーと息の合ったコンビネーションで

(1)Dear J@板野友美さん
(2)UZA@AKB48

を熱唱そしてアグレッシブなダンスを見せた。
その後にSKEのダンスナンバー、

(3)Escape

を踊った後に舞台中央前付近へ。そこには赤いピンヒールがあり珠理奈さんは
それに履き替え、そして両側の男性ダンサーが服を引っ張ると赤のドレス姿に。

(4)赤いピンヒールとプロフェッサー

を力いっぱいのダンスで熱唱。10分間、歌そしてダンスで魅了したステージが終わり、
珠理奈さんがステージを後にすると同時に幕も下りてコンサート本編が終了。

幕が下りてすぐに、5階席辺りから「SKE48コール行くぞ〜!!」との声が。
それを皮切りに場内全体に「SKE48」コールが鳴り響いた。

4〜5分ぐらいたったところで、再び幕が上がり今日参加のメンバーが勢ぞろいして、

アンコール1「黄金センター」

を熱唱。歌詞のワンフレーズをメンバーごとに歌っていった。

そして(2)SKEソングメドレーに入り、まずパレオはエメラルドで初日昼の
メンバーが、アイシテラブル!で初日夜のメンバーが、さらに12月のカンガルーで
2日目昼のメンバーがそれぞれ登場。そして最後のオキドキで
この回のメンバーが登場した。
僕自身アンコールはこの回のメンバーしか出てこないと思っていただけにまさかの
全員集合はとても嬉しかった。と同時に何かありそうな予感をも感じた。
全員揃ったところで賛成カワイイ!を熱唱した。

その後斉藤さんが司会でのMCパートへ。ここでは今回のソロコンのトップバッター
だった松本慈子さん、この日の昼の公演でトレンディエンジェルのたかしさんと
漫才をした松村香織さん、そして極妻風のソロコンをした内山命さんが感想を述べた。

そして松井珠理奈さんも感想を述べたが最初に「そういえばMC初めてだったね^-^:」。
と苦笑いを浮かべた後に珠理奈さんは(原文です)・・・、

「昨日は出てないけどすごいニュースになってた。
この48グループ史上初のソロコンサート、大成功じゃないでしょうか。
ソロコンがSKEの恒例行事になったら8期生がやるわけですよ。
歴史に刻まれるんじゃないかと思います。

一人一人の応援もそうですが、SKEはどのグループと比べても箱推しの人が多いのを
誇りに思っていますのでみなさん、これからもSKEの応援よろしくお願いします」


と、ファンにメッセージを述べた。その直後場内からは拍手大歓声が巻き起こった。

さあいよいよ最後の曲…と思いきや、場内からどよめきが。舞台の左側から
湯浅洋・劇場支配人が登場。そのいでたちはタキシード姿だった。
(ちなみに昨年の冬コンの時はラフな(?)ジャケット姿だった^^:)

湯浅支配人は今回のソロコンに関してファンに感謝の言葉を述べた後に、

「久しぶりになりましたが、研究生メンバーから正規メンバーに昇格が
ありましたので紹介いたします」
との発表が。
その瞬間場内からは万雷の拍手大歓声が巻き起こった。

矢方さんのチームSに町音葉さん、一色嶺奈さん、上村亜柚香さんが、
大場さんのチームK2に太田彩夏さんと水野愛理さんが、
そして須田さんのチームEに浅井裕華さん、末永桜花さんそして高畑結希さんが
それぞれ正規メンバーに昇格することが発表された。

その一方で相川暖花さん、片岡成美さん、川崎成美さんそして和田愛菜さんが
今回も昇格することはできなかった。

僕は昇格メンバーが出たことはとても嬉しかったものの、前回に続いて
昇格できなかったメンバーのことを思うと心が痛かった。

正規に昇格したメンバーを見ると、うれし涙を流す者、その場に座り込む者など
人それぞれだった。

それとともに僕は「踏み切ってジャンプ!」Tシャツの奇跡で、
今回も正規メンバーの誕生に立ち会えたことに僕は心の中で嬉しかった。

フォト

その後に湯浅支配人は4月以降中断している全国ツアーについて来年春早々に
再開を約束すると発表したが、メンバーの中からは「もし再開できなかったら
漫才のネタにしますよ!」などの発言があった。てか漫才のネタって(^^:。

そして皆が落ち着いたところで、今コンサート最後の曲

アンコール3「未来とは?」

を熱唱した。僕は昇格ならなかった相川さんを双眼鏡越しで覗いた。
昇格できなかった悔しさなどを押し殺して元気いっぱいにパフォーマンスをした。

そして全メンバーがあいさつをしてステージを後にしたところで、
斉藤真木子さんのアナウンスがあり場内から歓声が上がる中で、

「みんなが主役!SKE48・59人のソロコンサート−未来のセンターは誰だ?−」
“オアシス夢劇場”は幕を閉じた。

フォト

                                −その7へつづく
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930