mixiユーザー(id:9034338)

2016年11月20日23:04

238 view

介護用品購入と 違反キップと 補聴器洗濯機!?

今日は、「介護用品」を、ももちゃんと購入して来ました。走る人
アテントの「夜用6回吸収尿とりパット」(26枚入り)税込1419円。
フォト

これを2袋。
フォト

長さ約63cmで、漏れを防ぎ6回分のおしっこを吸い取ります。ウインク
フォト

それと、同じくアテントの「夜用10回吸収尿とりパット」(18枚入り)税込1419円も1袋買って来ました。あせあせ
フォト

フォト

そして、「介護食品」。
フォト

「舌でつぶせる」ものや「かまなくてよい」ものがいろいろあり、お湯や電子レンジで温めるだけで、消化・吸収の良い食事が用意出来ます。指でOK
フォト

それを温めて、飲ませる為の「吸い口付きコップ」も買いました。
フォト

そして、明治「プロビオヨーグルトPA−3」シリーズと、森永「ウイザーinゼリー」シリーズ。
フォト

この間、試しに買ってみたら、続けて飲んでくれたので、追加で買いました。わーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

そして、サントリー「南アルプスの天然水」と、さらに「ヨーグルト」。
フォト

あと、「スティックタイプ」の「赤ちゃん用粉ミルク」も試しに購入。牡牛座
フォト

フォト


イトーヨーカドーとタイラヤで購入後、ももちゃんを家まで送って行く途中で事件が〜exclamation ×2
フォト

なんと、信号待ち中に「ネズミ捕りのお巡りさん」に呼びとめられて、「反則キップ」を切られてしまいました。げっそり
「Y字路の3差路」の信号を「青信号で通過」したのにもかかわらず、「曲がって10m先」に再び信号があり、停まるとしたら「急ブレーキをかけないと停まれない位の近さ」にある信号が「黄色から赤へ」変わった所を通過したのを、隠れて見ていた様です。涙

次の信号を右折する為停まっていた所を、待ってましたと追いかけて来たお巡りさんに呼び止められて、後日「9000円」を納金してきます。ふらふら(ももちゃん、気を使ってくれてありがとネ。)

ももちゃんを送り届けた後、実家に買って来た物を置いた後、昼食。

その後、14:00頃1回目の「オムツ尿パット替え」。(朝はももちゃんが替えてくれたので実は2回目)。

その際、「パジャマの上下」が汚れていた為、脱がして「洗濯」し、「下着のシャツ」はシミだらけだったので、廃棄し、新しく用意してあった「前開きの下着のシャツ」に交換。リサイクル

洗濯機にかけ、その間、奥さんは、イトーヨーカドーに行き、「前開きの下着のシャツ」をもう1枚買って来てくれました。走る人

洗濯機が止まって開けた時、再び事件」が・・・。げっそり
フォト

なんと、パジャマに混ざって「補聴器」が「洗濯機の中に」exclamation & question
フォト

奥さんが、パジャマを干している間に、「補聴器」を分解し、ドライヤーで乾燥した所、電池を交換しただけで、無事また音が出る様になりました。わーい(嬉しい顔)

最後は、ハッピーエンドで終わって、めでたしめでたし。わーい(嬉しい顔)


PS
その後、17:00頃「ウイザーinゼリー プロテイン」や、とろみの葛湯の様な粉を混ぜた「南アルプスの天然水」を飲ませた後、18:00頃、夕食。

再び20:00頃、実家に行くと、下の匂いがした為、再び腰の下に「汚れ防止のシート」を敷いた後、パジャマ下を脱がして、「テープ式のオムツ」を外して、「おしり拭き」で便を拭き、「オムツ尿パット替え」をして来ました。走る人
20:30頃、「オムツ」と「燃えるごみ」が明日回収日なので、門の前に出している間に眠ってしまったので、暗くして帰って来ました。夜



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する