mixiユーザー(id:9034338)

2016年11月16日19:50

381 view

ウイダーinゼリー プロテインと 介護用品

今日は、「ウイダーinゼリー プロテイン」と「介護用品」を買って来ました。走る人

まずは、「ウイダーinゼリー プロテイン ヨーグルト味」。
フォト

タイラヤで、1個税込181円で購入。
フォト

父が、「低タンパク血症」になって、タンパク質不足で「足のむくみ」がひどく、動けなくなってしまった為、買って来ました。(要介護3)冷や汗
https://hapila.jp/hypoproteinemia
フォト

今日、お湯に入れて人肌に温めて飲ませたところ、少し飲みました。冷や汗
フォト

「ホエイペプチド」5000mg配合で、ゼリー状・ヨーグルト味で飲みやすいので、続けて飲んでくれると良いのですが・・・。

そして、足がむくんでトイレに行けず、オムツをしているのですが、それでも布団にお漏らしをしてしまったとの事で、「ケアシーツ(おねしょシート:6枚入)」税込972円と「防水シーツ」税込4320円を、イトーヨーカドーの「介護用品売り場」で買って来ました。走る人
「足の浮腫み」→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E8%85%AB
フォト

まず、寝ている父をなんとか横にして、布団の半分に寄せて布団カバーをめくった所、濡れていた為、「ドライヤー」で布団を乾燥。

そして、布団カバーの下に、買って来た「防水シーツ」を敷きました。
フォト

そして、その上に、「ケアシーツ(おねしょシート)」を敷いて来ました。

先週父の「オムツ替え」をやってみて、介護の仕事をしているマイミクさん(滝さん・Cloverさん)の苦労が良く分かりました。冷や汗
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する