mixiユーザー(id:33777952)

2016年11月14日17:25

512 view

白雲なびく駿河台


実は明大校歌と関大学歌を作曲したのは、いずれも山田耕筰です。

神宮で聞く明治の校歌は身震いするほどの感動でした。全国区の大学と関西の大学の違いはこういうところからも感じます。

【明治大学校歌】

作詞:児玉花外
作曲:山田耕筰

白雲なびく駿河台
眉秀でたる若人が
撞くや時代の暁の鐘
文化の潮みちびきて
遂げし維新の栄になふ
明治その名ぞ吾等が母校
明治その名ぞ吾等が母校

権利自由の揺籃の
歴史は古く今もなほ
強き光に輝けり
独立自治の旗翳し
高き理想の道を行く
我等が健児の意気をば知るや
我等が健児の意気をば知るや

霊峰不二を仰ぎつつ
刻苦研鑚他念なき
我等に燃ゆる希望あり
いでや東亜の一角に
時代の夢を破るべく
正義の鐘を打ちて鳴らさむ
正義の鐘を打ちて鳴らさむ


*東京六大学の校歌は歌えるという人も多いでしょう。有名ですからね。それに対して関大の学歌はどうしても関西ローカルの域を出てないように感じます。


【関西大学学歌】

作詞:服部嘉香
作曲:山田耕筰

自然の秀麗 人の親和
たぐいなき 此の学園
我等立つ 人生の曙に
燦たる理想を 仰ぎつつ
学ぶは一途 純正の
若き心に 讃えなん
関西大学 関西大学
関西大学 長き歴史

真理の討究 学の実化
たぐいなき 此の学園
我等有つ 溌剌の精神に
栄ある文化 創るべく
励むは一途 研鑚の
日々を楽しみ 忘れまじ
関西大学 関西大学
関西大学 重き使命 

自由の尊重 自治の訓練
たぐいなき 此の学園
我等期す 人格の向上に
正義の奉仕 世に為すと
希うは一途 先進の
歩みさだかに 伝えばや
関西大学 関西大学
関西大学 高き権威


*関大は校歌ではなくて学歌です。ここはしっかりこだわってください。東京六大学ではお馴染みの7回の校歌斉唱ですが、関大では7回に歌うのは第2応援歌の「大空を越えて」になります。
学歌斉唱は試合前と試合後の2度のみです。1回の攻撃開始時と9回の攻撃開始時に「応援歌」、得点時にも応援歌を歌います。最も勢いが出る歌ですね。


【関西大学応援歌】

作詞:阿賀杜里
作曲:阪東政一

紅千里桃源の
理想が丘の空高く
紫紺の征旗輝ける
之ぞ我等が関西大学
カイザー関大 光あり

若きを誇る丈夫が
真理の討究高らかに
求めて進む学術の
白亜の殿堂ぞ関西大学
カイザー関大 力あり


これからも関西大学の応援に頑張りたいと思います。


6 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する