mixiユーザー(id:468835)

2016年11月14日10:35

8644 view

トラブルだらけの引っ越し〜サカイはダメ!絶対!〜

サカイ引越センターを使ってはいけません!

絶対にやめましょう!!!!!


過去6回の引っ越し経験がありますが、こんな酷いところ初めてです!





【梱包が酷い】

精密機器に緩衝剤もまかずにそのまま段ボールに放り込みやがりますヽ(`Д´)ノ

フォト

フォト

フォト

フォト


「大きな家電はこちらで梱包します」って、これじゃ自分でやっても一緒!


過去の引っ越しで使ったアリさんはプチプチまいて、毛布みたいなのに包んでました。
特に、パソコンやディスプレイは丁寧に扱ってくれてました。


でも、サカイはコレ。
上から小さいものでも落下しようものならディスプレイにあたってアウト。
この段ボール自体が上から落下してもアウト。

それについて文句言ったら、考えて積んでますって言うんだが、考えようが何しようが、トラックなんだからどんなに安全に配慮してたって、何で急停車しないといけなくなるか分からない。

急停車すれば上から落下する可能性だってある。

そこを追究しても、大丈夫ですの一点張り。
大丈夫なわけないやんけ!


フォト

フォト

小さいほうのディスプレイなんて、背後にスピーカーを一緒に入れられた。
スピーカーは箱を残してて箱に入れたからまだこれだが、箱がなかったら裸でここに突っ込まれていたのだろう。


とても精密機器の扱いとは思えない。


写真とるの忘れたが、トースター、炊飯器、コーヒーメーカー、ミキサーもこんな感じ。


美顔器と脱毛器にいたっては横にされていた。




パソコンはデータが飛んでも保障しなくていいなら運びますって言われたが、こんな雑な運搬じゃデータどころかパソコンそのものがイカれるわ!

パソコンだけは買った当初に業者から送ってきた緩衝剤付段ボール箱をそのまま残してたので、自分でそれに梱包していた。

おかげでパソコンは無事だった。











【壊れたブルーレイ】

うちのTVはブルーレイとTVが一体型になっている。

TVをどんな運び方してたかは見てなかったんだが、ブルーレイの録画機能が壊れてた。


TVはなんともなかったのだが、録画ができない。


オルサガの団戦の時間が普段の23時から22時に移動してた日、「地味にスゴイ」を録画しようとしたのができなかった。
団戦の時間がかわってるのを直前まで忘れてて、21:45ごろに気づいて、録画しようとした。

どのディスクを入れても、「ブルーレイの初期化に失敗しました」。
既に録画済みで容量のあいてるディスクを入れたら、「このディスクでは録画できません」。


結局、15分格闘したが間に合わず。



団戦終了後に改めて確認したのだが。。。


フォト

フォト

フォト

フォト

65%までいったが、やはり失敗。


別のディスクにかえても。。。
フォト



録画済のディスクの場合。
フォト




で、「「アクオス故障診断ナビ」で検索できます」になってたので、そのアクオス故障診断ナビに従って診断したところ、、、

フォト


https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/diag84-2-2.html
このページの一番下「システム状態2の項目が表示されない」

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/diag84-2-2-3rn.html?type=t&cost=t&ref=https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/diag84-2-2.html



ハイ、修理\(^o^)/




これに関しては、最初に1000円の安心保障に入ってるから無償修理なのだが、
ブルーレイは使えないわ、
これ調べるのに時間かかったわ、
この件でサカイに連絡して、サカイの営業が確認にきて、
サカイから手配されたシャープがきて、
その場で修理ではなく見積もり出してサカイで見積もり代が通ったら、そのあとで
シャープから連絡もらって、
後日修理


むっちゃ時間かかるわ、面倒くさいわ!


保障されればいいってもんじゃない!


ものすごい時間を無駄にしないといけない!











【転居前住居のドアにありえない傷】

前のマンションにはまだ元彼が住んでいるので、ネットトラブルのときに一度帰った。

仕事するのにネット環境が必要だったから戻ったんだが、仕事の合間に、部屋を掃除しているとキッチンのドアにありえない傷を見つけた。


フォト

このドアの下のほうにばかり傷が集中している。

フォト

これだと分かりにくいのでさらに拡大。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


スリガラスのようなデザインの左右どちらにも大量の傷。



最初の写真を見ていただければわかるのだが、ドアと壁がぶつからないようにするためのモノが上についている。
つまり、このドアは内側に向かって開く。


自分たちが普通に生活していて、家具なんかを移動させようと思っても、ドアを開けるからここに傷をつけるのは不可能なのだ。



ところが、サカイはこのドアを外していた。


「ドアを外します」って普通は声かけるところだと思うのだが、気づいたら勝手に外されていた。

私も作業をずっと見張っていたわけではないので、ぶつけたとか全然分からなかったのだが、ドアをはずせば、上の棒が当然邪魔なので、壁に対して棒が上に向くように立て掛ける。

そうすれば、傷のつきようはあるのだ。



だから、引っ越しのときについた傷としか考えられない。




で、サカイにすぐに連絡。


当日作業した作業員をすぐに行かせますと言われ、作業員がきたのだが、水掛け論。

自分たちは腰の位置で荷物を持つので、こんな下に傷がつくことはない、と。


1000円保障入ってるんだからそれで修理しろって言ったら、それは家屋には適用されない、って。。。Σ(゜д゜lll)



作業員は平謝りで、事業所にも2回電話してくれたが、どうにもならないとのことで、なんかかわいそうになってしまって、こちらが折れるハメに。。。orz




しかし、やはり納得いかなかったので、新居を紹介してくれた不動産屋に相談。

サカイはその不動産屋に紹介されたわけでもなんでもないのだが、この不動産屋、本当に何でも相談に乗ってくれるし、新居でシーリングファンライトつけてくれたり、無茶苦茶良い不動産屋。


もし東淀川区(大阪市内)でマンション探すようなことがあれば、
ホームメイトFC阪急淡路駅前店
http://www.homemate.co.jp/hm/C170/
を訪ねてみてください。

こんなに良い不動産屋も過去に出会ったことありません^^

ココがいかに良くしてくれたかは、また別の機会にw




で、相談した結果、
事業所に言っても、やってないの一点張りになるし、特に作業員がその傷を見に来たところで認めるわけないから、お客様相談室に電話して、修理手配なんかの金銭的権限を持つ人を訪問させろ
って言うように教えてもらった。

言葉は丁寧に低姿勢、でも絶対折れない、とにかく泣きつく
二言目には「サカイさんだったらちゃんと対応してくれると信じてます」を連呼する

という交渉術も教えてもらいw


最初に書いた「自分たちが普通に生活していて、家具なんかを移動させようと思っても、ドアを開けるからここに傷をつけるのは不可」というのも、この不動産屋からのアドバイスで、生活傷の可能性はゼロ、引っ越し傷の可能性はアリ、を認めさせれば、向こうが折れないわけにはいかない、と。



で、教えてもらったとおり交渉した結果、やっと、サカイを折れさせた。


ものすごい時間かかったし、ものすごい疲れた・・・











【その他ありえない点】
●洗濯機の接続が4,000円
他の業者で別料金なんてとられたことなかったからビックリ。
最終的に、自分でやるから、と、これは外させた。


●TVの接続も有料
そりゃ、他にブルーレイやらつなげないといけないなら有料も分かるが、うちはアンテナに繋ぐだけ。それでも有料。
アホか・・・(・´ω・)
もちろん、接続サービスは無しにしていたのだが、
転居前の家で、「TVの接続サービスはなしなんで、TVはお客様ではずしてください」と言われた。
アンテナ抜いてコンセントはずすだけやのに、こっちでやれと?!Σ(゜д゜lll)
そのくらいしてくれたって1分とかからんやろ?!
そんな業者も見たことないわ!


●全く申し伝えができていない
私がキッチンの棚の上に置いておいたサカイとの契約書を作業員が勝手に見ていた。
見るにしても、「見せてもらっていいですか?」って、声かけへん?
しかもその契約書を見て、契約内容を確認していた。

さらに、新居の住所を新たに書かされた。
今まで、新居の住所を確認してサインしたことはあったが、新たに書かされたのは初めて。
しかも新居の住所を書いたら「あ、かなり近いんですね」って・・・(・´ω・)
新居の住所も知らんかったん?!










サカイは全てにおいて雑!
作業員が雑!

過去の引っ越しでトラブル起こした業者なんて一社もなかった。


過去4回は、アリさんで、他は地元ローカル。

アリさんは、奈良から大阪に越したときにあまりにも作業が遅かったから今回は避けたのだが、遅くてもトラブル起こさないほうがマシやった。


アリさんもネットでの評価はあんまりよくないが、私はアタリがよかったのか、過去の3回はアリさんにとても満足している。


仕事も早かったし、こんなトラブルもなかった。






本当にサカイはサイアクやった!
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する