mixiユーザー(id:8348279)

2016年11月12日23:27

523 view

ゲンジバンザイ

Fateはセイバールート終了。やっぱアルキメデスは敵側でしたか。
アルテラの正体が捕食遊星ヴェルバーの使いで巨神セファールであると判明。結局アリストテレスとは関係ないのかな。
アルテラは倒せたものの主人公の肉体は消失、アルキメデスも平行世界へ逃げてしまった。
なんかエピローグだけ見るとバッドエンドにも見えるけど、一応続くようで。
続いて玉藻ルートへ。このルートは逆に玉藻が女王、もとい后に。だからなのか、おふざけは主人公の前で後は冷酷モードに。果たしてこのルートの主人公はどうなってしまうんだろうか。

ドリフターズ
生き残れるのはDTのみ!
前回怒りのあまり皆殺しを宣言した豊久であったが、信長に止められてしまった。もちろん助けるわけではなく汚れる役を引き受けるために。こうして城塞にいたオルテ軍は派遣されたばかりのミルズさん以外全員火薬玉にされました。
エルフ達は開放されたが同時に信長によって檄文が送られ、全国でエルフ達が立ち上がろうとしていた。
一方、帝都ではオルテ建国の立役者であるオカマ、サン・ジェルミ伯爵が現れた。おそらくサンジェルマン伯爵なんだろうけど。そして建国した国父はヘルシングでもお馴染みの例のちょび髭さん。つい最近この人も現代にタイムスリップしたよね。
現在オルテはあちらこちらに戦争を仕掛けていたため疲弊しきっている。喧嘩を売ったグ・ビネン商会には同じくドリフである山口多聞提督がいて簡単倒されてしまった。この飛龍が動き出すことはあるんだろうか。
サン・ジェルミはオルテが詰んでることを知り見切りをつけて反乱軍に接触しようとする。
その頃、豊久達は戦いに向けて準備中。信長は火薬づくりに今日もうんこを使用。弓矢の名手である与一はともかく、豊久の剣術はとても真似は出来ねぇ。
そんな時ついに黒王軍のエンズ、ジャンヌ・ダルクとジル・ド・レが迫ってきた。
次回、豊久VSジャンヌ!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る