mixiユーザー(id:13520035)

2016年11月09日20:48

285 view

アニメ制作の分岐点

「若手アニメーターが感じている不安」 アニメ制作会社・P.A.WORKS堀川代表が元スタッフによる社内事情暴露騒動などにブログで見解
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4284095

おもちゃ屋さんやパチンコ屋さん単独に対して制作費の出資を求めるうちは買い叩かれて当然なのだよな。だからこのヒトの言っているビジネスモデルの再考というのはよく分かる問題だと思う。

ハリウッドは企画に対してファウンドをやるわけだが、ソレが日本のアニメで出来るかどうかが問題だろう。このビジネスモデルは「アニメが好き」な企業人が作ってもダメで、アニメなんか興味ないがファウンドの運営には興味ある。というヒトがやらないとたぶんうまくいかないだろう。

しかしその結果大多数に通用するアニメは評価が高くなり、マニアックな層にしか受けない「萌えアニメ」は低予算で淘汰される。たぶん同人誌レベルになるだろう。

たぶんそれはアニメ産業にとっていい方向になると思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する