mixiユーザー(id:468835)

2016年11月08日19:14

257 view

トラブルだらけの引っ越し〜ネット編〜

11/2に引っ越して約1週間。
いまだもって全く落ち着きません・・・orz


今回の引っ越しはかつてないくらいトラブルまみれです(TωT)



一番のトラブルはネット。


10月上旬に申込みをして、モデム自体は11/1に届き。
11/2から契約開始。

2日に引っ越しおわって、いざ繋ごうとしたら・・・


モジュラジャックがないΣ(゜д゜lll)


どこにもない!

本当にない!




こんなマンション初めて・・・orz



どこに言ったらいいのか分からず。

とりあえず、このマンションの仲介をした不動産屋に確認。


マンションの管理会社に確認するとのことだったが、時間が遅かったし、翌3日は祝日なので連絡は4日になる、と。


丸一日ネットが使えないのかΣ(゜д゜lll)
とは思ったが、仕方ない。




で、4日。

管理会社からの返事は、
「皆さん、自分でやっておられるので分かりません」


ええ?!Σ(゜д゜lll)


モジュラジャック自体、部屋にないのが当たり前なのか聞いたのだが、それも分からない、と。

そりゃ変やろ・・・

管理会社のおばちゃん、知らぬ存ぜぬで拉致があかない・・・



仕方ないから、ネットの契約した会社に問いあわせ。




ネットは、スマート光ってところで契約した。

今、流行りの「コラボレーション」ってやつ。
https://smart.ne.jp/

今年の春にサービス開始したばっかの新規の会社。


ネットの評判がよかった。

特に電話対応の評判が。



モジュラジャックがないことを問い合わせると、NTTのデータベースでは、前の住人が宅内引き込みしてるので、リフォームとかでもしてない限りは普通は残ってるはず、とのことだった。

コンセントの横にTVのアンテナ線があって、その横に、よく分からない四角の枠があるので、もし該当するならこれっぽいのだが、空きそうもないことを説明。

一度写メを送ってほしいと言われて、写メ送信。


フォト

フォト


2か所あったが、どっちも同じ感じ。



向こうから確認で、こんなのはないですよね?っておくられてきたモジュラジャックの画像↓

フォト

フォト


当然だが、ない。




で、NTT工事行き・・・



最短日は14日。


うえ・・・10日後ですか・・・orz




それまでは、モバイルWi-Fiルーター貸してくれるっていうんで、それならいっかぁって思ったら・・・



5日の土曜に送られてきたモバイルWi-Fiルーター、壊れてた!Σ(゜д゜lll)



まず、電源が入らない・・・

充電ないのかと思って充電器に繋いだら、急に電源が入った。

まあ、動けばいっか〜と思ったが、パソコンにもスマホにも、電波飛ばしてるWi-Fiの名前が入ってこない。


じっくり説明書読んだら、「オレンジの点滅はWi-Fiスポットにつなげてません」と。

オレンジの点滅ですがナニカ?(・ ω ・)


説明書のとおりにバッテリーはずしたりもしたが改善せず。



5秒長押しで電源が切れると書いてあったが、5秒長押しすると再起動する。

充電器をはずすと電源が切れる。

何時間、充電しても、電池残量0のまま。



どう考えても壊れてる\(^o^)/





しかし、この会社、ネット業者にしては超珍しい土日休み! orz

で、土日はネットが使えず我慢。


月曜(昨日)からは仕事なのに、月曜に問い合わせしても間に合わないので、月曜だけ前のマンションに戻って、ノーパソで仕事。




月曜にモバイルWi-Fiルーター壊れてるんじゃないかって電話して、今日、別のを送ってもらってやっとまともに動いた><



やっとネットできるようになって一安心なんだが、このモバイルWi-Fiルーター、スマホの4Gより遅い・・・orz
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する