mixiユーザー(id:1418555)

2016年11月08日00:48

319 view

ブラジル人、自由すぎてステキ

毎年恒例、文化の日前後に開催される彦根市主催の全国物産展に行ってきた。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=1418555&photo_id=2234235333
静岡、青森、福井、静岡など、お城繋がりの市からいろんな展示品と特産品が持ち寄られる。
しかし、毎回中心に結構なスペースで水戸市が陣取るんやけど、あれは彦根市民としてはどうなんやろ。
いろいろあるからこそ、あえて特に力を入れて友好をアピールしてるんかも知れへんけどね。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235311&owner_id=1418555
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235309&owner_id=1418555
それにしても、特異日っておもしろいねえ。
ここ何年か、毎年見に来てるけど、曇ってた記憶すらない。

業者や福祉のみなさん、そして個人が集うフリマコーナーをひとまわりしてから、各地の物産コーナーへ。
その場で食べられるもんとしては讃岐うどんと佐野ラーメンが人気で、讃岐うどんはどこでも食べられるからと、佐野ラーメンを食べるのもいつもの通り。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235322&owner_id=1418555
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235319&owner_id=1418555
しっかりした魚のだしに醤油味で、縮れた平麺が特徴。
ラーメンというよりは中華そばといった風情で、これがなかなか美味い。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235315&owner_id=1418555

小一時間見てまわりいろいろ食べたり買ったり。
ここは規模がちょうどよく、そのわりに出店している地域が多岐に渡ってるからおもしろい。
帰りがけ、駐車場に向かう通路でバーべキューセットをひろげているみなさんが。
見れば赤身の牛ブロックを串刺しにして網に並べている。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2234235308&owner_id=1418555
ピーンときた、ブラジルの人がシュハスコ焼いてるんやわ。
シュラスコというと、焼いた塊肉をテーブルに盛ってきて切ってくれるのをイメージするけど、
ブラジルではいわゆるバーベキュー全般をそういう。

お姉さん、1本なんぼなん?

すると、思いもよらない答えが返ってきた。

ごめんなさい、私たちのランチなんですよ。

おそるべし、ブラジル人。
たぶん許可取ってないと思う。
そもそも、まさかそんなとこでバーべキュー始めるって、主催者側も思ってないやろし。
時間がなかったのと、そのあときみえおばちゃんとこ行って焼肉する予定やったから、なにもここで肉食べんでええってのがあったしそのまま帰ったけど、普段やったら中に混じっていっしょに楽しんだのになあ。
いやいや、自由すぎて笑てもたやん。
よいなあ、ブラジル人。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する