mixiユーザー(id:17346612)

2016年11月07日17:35

322 view

神宮外苑イベントでの火災…運営主催者の責任

■神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更
(朝日新聞デジタル - 11月07日 11:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4280068

 5歳のこれから先がある子供が火災に巻き込まれ死亡には悲しみますね。特に家族は悲しみますね。

 やはり責任があるのは白熱電球で下手したら燃えることを理解しなかった作成した大学生に責任があります。ただ学生の責任では済みません。もちろん大学の監督責任もあります。指導する先生にも責任があります。

 もっと悪いのはこのイベントの主催者にも責任があります。消火器を用意していなかったとか…火災などの対応が疎かだったとの情報がありますね。

 当然子供を死なせた以上は学生はもちろんですが大学側・主催者の責任になります。可燃性のもので作品を作るのは自由ですが燃えないような対策を考えなかったこと、怠った責任は重いです。

 今後は再発防止の対策がとられることを祈りたいです。
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930