mixiユーザー(id:6785066)

2016年11月06日08:14

221 view

NO791 朝鮮政府の日本軍撤兵要請を聞き入れてはいけない

NO791 朝鮮政府の日本軍撤兵要請を聞き入れてはいけないhttp://db.history.go.kr/item/level.do?levelId=jh_003_0020_0440
駐韓日本公使館記録 3巻 > 二. 東学乱과 清日関係 一 > (44) [朝鮮の撤兵要請に対する応答訓令]

文書題目 (44) [朝鮮の撤兵要請に対する応答訓令]
文書番号 電送第一九七号
発信日 Sent, 14 June, 1894. 4. 30 p.m. ( 1894年 06월14일 )
発信者 Mutsu (*陸奥宗光・外務大臣)
受信者 Otori (*大鳥圭介・朝鮮公使)

(44) [朝鮮の撤兵要請に対する応答訓令]
電送第一九七号
Otori, Seoul.
在日本朝鮮辨理公使 asked to withdraw Japanese troops on the ground that peace has been restored. I replied that since state of affairs is not fully known at this end, Corean Government will do well to make the request through 在朝鮮日本公使. I expect you to exercise great caution in dealing with Corean Government and not to listen to any of their groundless representations.
Mutsu.
Sent,  14 June, 1894. 4. 30 p.m.

(私訳)
電送第197号
日本駐在・朝鮮弁理公使は、朝鮮の平和が回復したので日本軍隊を撤退することを要請してきました。これに対し本官は、事態がまだ十分に分からないので、朝鮮政府は朝鮮駐在・日本公使を通じて要請した方が良いだろうと答えました。本官は貴公使が朝鮮政府を相手にするのに注意を注ぎ、根拠のないいかなる主張も聞き入れないように願います。

1894年6月14日午後4時30分発信
東京陸奥外務大臣

京城大鳥公使 (宛)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する