mixiユーザー(id:34301767)

2016年11月06日00:00

261 view

〔PC〕MOって。

 もしかして、売ってないのかな?。ゆとり世代には「なにそれ?」って言われそうですが、HDDが弱かった頃は、MOにバックアップしたり、FDDのゲームを入れてプレイしたりしていました。
 私は、MOドライブの230MBのを持っていたのですが、どこに置いたか判らなくなっています。ちなみに、FDD(フロッピーディスクドライブ)の1枚が1MBと当時は言われていました。つまり、230枚のFDなのですね。
 これ230MBなのですが、現在のギガ、テラ時代は夢のようなメディアだったのです。今のFDって、2MB弱ですからね。
 現在のPC98は生家に置き放しになっていて、電源コードを持ってテストしないと駄目ですから。っていうか、PC98が2台あるのでハマリそうな(^^;)。
 コピーツールでブランクディスクに焼きまくってあるのですが、その起動テストもやらないとアカンしなぁ。たぶん、こっちは消えてしまってるかも知れません。
 当時の98のHDDは、普通に接続してフォーマットすると、1MB=5MB弱と換算されます。起動時に読み込まれるBIOSで調子を取らないと「メモリ不足」に成ってしまいます。これが何というかハマってしまいます。
 メインメモリ640kBをいかに消費せず起動させる事になります。普通にフォーマットして起動すると、450kBくらいになるので、これを540kBくらいかな?。そこまで起動時の消費を押さえられるようになります。この際どいメモリ消費が頑張ると600kB以上になりました。
 これが実に楽しいのです。今やるなら、HPにUPしたはずです。
 ちなみに、OSはMS−DOS5で、EOシステムで起動していました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する