mixiユーザー(id:17034928)

2016年11月03日19:03

282 view

レッツ柔軟!XXほぐして、目指せトップスイマー!(あにトレ!XX)、きせきのハーモニー(響け!ユーフォニアム2)、戦いたければ強くなれ!(ブレイブウィッチーズ)

せっかくの休日なので思い切って銚子方面に遊びに行ったわけだが・・確かに人は多いけど道路はそこまで混んでない。やっぱり千葉はいいですわゾ〜!。なかなかに楽しい一日だったぜ。

本日の俺的BGMは日本文化センター専用BGM。まぁ東京と大阪版しか聞いたことないんだがねw

夢日記→・・・・・・。

ここからアニメのレビュー↓
・てーきゅう 第8期 第89話(怪奇現象なんのその)
先輩と戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版。冒頭のワンシーンなんぞこれw?。ってかまだ話続いていたのか・・・一向に水着姿にならないのはなんでや!!。とりあえずかなえ達が泊まろうとしている宿は御札が貼ってあったり塩が盛っていたり。一応お風呂シーンがあって毎満足だけど・・・いざ皆が寝静まろうとした時に意識高い系の日本人形が襲ってきたりもするがなすのが腹パンしたり、アネンコフにとりついた霊に関してはガン無視されたり、立って寝るうどん子に犬神家のポーズでトイレに顔を突っ込んでいるかなえ・・・ユリは日常生活の方がカオスっているため霊如きではまるで相手にならないよう。後に巨大な悪霊がかなえ達を驚かそうとするも全員がガン無視w。結局このいわくつきの宿を楽しんでしまったというオチに終わったw。んで結局海では泳がないのねw。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・魔法少女なんてもういいですから セカンドシーズン 第5話(真冬さんェ・・・・)
お姉さんが何でも教えてあげるね。前回真冬からの勉強会のお誘いをやんわり断ったかと思われたちやであったが、ゆずかに感化されて結局ゆずかの家で勉強をすることに。それからダイヤが立派なサーモンをお土産に持ってきてくれる。ちなみにゆずかとちやはラバーペンシルイリュージョンについてポメランツ教授の論文について熱く語ったり。ついでにダイヤも英語がペラペラだったり魚の進化過程について詳しかったり。何よりちやが博学すぎて流石に真冬がかわいそうになるわw。別に頭悪くないだろうに・・先輩の立場がまるでないw。そんな真冬の為にペンギンは何かを企んでいるようだが・・・??。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・あにトレ!XX 〜ひとつ屋根の下で〜 第5話(例のプールらしき場所で楽しくストレッチ!)
レッツ柔軟!XXほぐして、目指せトップスイマー。ぃヤッフォおおおう!!水着!水着!!。開幕あさみ→静乃のコンボ!。今回はあさみが水泳大会に出るということで静乃がフォローしつつのあさみメインでストレッチが始まる。二人一組で前屈、後屈を交互に繰り返す。おっぱいが強調されるのは仕方ないね、エロいのも仕方ないね・・・ってか静乃さんマジエロボディ。続けて空気椅子スタイルで互いの手を引っ張りながらの背筋伸ばしストレッチ。仕上げは足上げストレッチ。ハムストリングス(?)によく効くらしいが・・・相変わらず素晴らしすぎるアングルばかりで視聴者の股間を見事に刺激してくれるわw。そしてアンダルシアがいつも通り静乃とあさみの水着を引っぺがすオチ。にしてもアンダルシアクソ早くて笑うw。続く!。今回は最高峰のエロさである!(褒め言葉)。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・響け!ユーフォニアム2 第5話(神回・とにもかくにも演奏で泣ける)
きせきのハーモニー。あらすじ→吹奏楽コンクール関西大会。代表枠はわずか3校。北宇治高校はこの厚く高い壁を乗り越えて、全国大会出場という奇跡を起こせるのか――!?。希美とみぞれが和解した前回から次はいよいよ関西大会へ!。第5話、瀧先生の細かな指導のもと最終調整を行う吹奏楽部。流石に気合の入り方が違うねw。常に「本番を意識した練習」と大会本番では「練習通りに」とアドバイスする。また橋本と新山先生の指導はここまでとなった。ここではみぞれの演奏が大きく変わったと橋本が言っていたが・・・すげぇなよくわかるなぁw。練習を終えた後は葉月とヨーソローを交わした久美子と麗奈は「絶対に全国に行く!」と気合を入れて帰宅。本番での演奏は12分。それぞれが大会に向けての想いを秘めてBパートへ!。いよいよ関西大会が始まり久美子達は会場入りする。当然周りの学校は強豪ばかりで皆の緊張は最高潮に。とりあえず瀧先生は全員にリラックスをさせて部長の晴香から何かセリフをもらおうとするが先にあすかから。彼女の大会に向ける思いは並々ならぬようだ。関西大会では終わらせない!とも・・う〜ん気になるフラグw。それから演奏直前にてみぞれ×希美、久美子×麗奈の熱いキマシシーンがある。あと香織達サブ組も演奏組を影ながらサポートし本番に臨む。物語後半、本番を迎えた!。夏紀達が見守る中、瀧先生の指揮によって演奏がスタートする。とにかく演奏シーンが「凄い」の一言。各パートの楽器・演奏の描写が半端なくクオリティが高いw。久美子やさふぁいあは楽譜に写真を貼って大会に出られない葉月達の想いを乗せて演奏。みぞれは希美の為に。それから合奏から麗奈・久美子のパートへ。みぞれ→あすか→各メンバーの濃厚な演奏描写が終始熱くて感動しまくりだw。終盤になると汗ビッショリになりながらの演奏となっている。第1期の描写よりも遥かにクオリティの高い関西大会での演奏シーン。Bパートでは演奏全てに作画を解放し、セリフはほぼ無し。だからこその感動が生まれるのかもしれない。「音楽で泣かせる」ってのは本当に凄いよねw。改めて京アニって凄いと思った瞬間である!。そして珍しいCパートへ。早くも関西大会の結果が発表される・・・まず演奏の結果は「ゴールド!金賞!」とのこと。そして全国大会への切符も同時に掴むことに成功!!。瀧先生らの指導のおかげでついに念願の全国へ!。コンクールが嫌いだったみぞれもこの結果には大満足!。語るよりは見るべし!と言いたい第5話。しばらく感動しすぎて涙が止まらんw。超強豪の明星高校も当然全国への切符を掴んでいるわけだが・・・次回どうなるんだろうw。続く!・・・この演奏シーンは巨大なモニターですげぇスピーカーで大音量で聞きたいわw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・ブレイブウィッチーズ 第4話(ロスマン式修行編)
戦いたければ強くなれ!。あらすじ→ペテルブルグ周辺のネウロイに対抗する為、新たに『ペテルブルグ軍集団』結成された。いよいよ始まる『ネウロイ反抗作戦』、今必要なのは“戦力”である。いまだ部隊のお荷物であるひかりはロスマンから一つの課題を課せられる。「一週間の間に、私から出撃許可を得なければ国に帰ってもらいます」僅か一週間の猶予、しかし努力と根性が取り柄のひかりは諦めず直向きに頑張る。「やってみなくちゃ、わかんない!」。こちらも万策が尽きてからの2週間ぶり。第4話ではペテルブルグに巣食うネウロイに対して502の部隊がネウロイ反攻作戦に参加することになる。早朝訓練でぴょんぴょん飛んでいたひかりの元へロスマンがやってくる。一週間の間にスペシャルな特訓を受けてもらうとは言うが・・・ここで試験に合格しなければひかりは扶桑に帰ってもらうと命じられる。ともなれば早速ひかりの訓練が始まるのだが・・・元々孝美のストライカーユニットである千鳥もひかりとは相性が悪い。続けて魔法力の強さがモノを言う射撃訓練でもダメダメ。ロスマンはひかりの能力がこれ以上伸び代がないとして国へ帰そうとするがひかりは諦めることなく訓練を続ける。3つ目のテストでは魔法力を維持しながら高い塔に放り込まれた帽子を登って取る訓練。ロスマンは軽くこなすもひかりは全然上ることができず。それから登りすぎた結果、手がしばらく痺れて痙攣していたが・・・リミットの一週間まではまだわずかに時間がある。4日目から5日目にかけては工夫して靴を脱いだり食事を抜いたりもしたが・・当然悪考w。6日目にはたらふくご飯を食べてから再開するも途中で眠ってしまい力尽きる。ブツブツ文句を言いながらもひかりを心配するは菅野・・・デレるの早すぎないw?。Bパート、ロスマンはひかりにかつて魔法力の少ないウィッチが戦闘に参加した結果、二度と戦うことができなくなったことを話すもひかりは決して諦めることは無かった。そして迎える最終日。強風が発生しており状況が悪化している。しかしひかりの魔法コントロール技術はどうやら格段に上がっているようでロスマンが先にそれに気づき、彼女にアドバイスをする。両手両足に拡散した魔力をまずは両手に集中させ、次に片手ずつ魔力を込めることで塔をよじ登ることに成功する。物語後半、土砂降りになって更にネウロイが発生したと基地に報告が入る。菅野達が出撃をするとひかりも何とかしてロスマンの課題をクリアしようと必死に登る。そこへ菅野がわざとひかりを煽って激を入れる。やっぱりツンデレじゃないですかw。終盤、無事に課題をクリアしたひかりはブレイブウィッチーズと合流。孝美のようなスキルは身につけることができないため、ひかりは自分にできるスタイルでネウロイにダメージを与えることに。両手両足に魔力を集中させることで千鳥が安定。そしてネウロイと接触したことで魔眼が発現する。これによりネウロイはブレイブウィッチーズによって撃破!。後にひかりには孝美とは異なる「接触魔眼」を持っていることをラル隊長より教えてくれるが以降絶対に使うなと言われてしまう。また孝美の絶対魔眼に関する情報もひかりはここで初めて知る事になる。でも最終話あたりで使いそうw。にしてもクオリティが高くて良かったw。2週間待った甲斐があったというもの!。次回へ続く!。早速ひかりが死んでるんですがそれは・・・

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト




・・・いかなるイベントであっても大量に手に入ったSRアイドルの親密度を高められるのは楽しいよねw。ついでにあいくるしいのマスターレベル+をフルコンできて嬉しいぜ!。

フォト
0 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する