mixiユーザー(id:17346612)

2016年11月03日17:36

985 view

西野朗の呪い発動…オリジナル10名古屋グランパスJ2降格

“オリジナル10”の名古屋、初のJ2降格が決定 ホームで湘南に敗戦
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=4274905

 J1はセカンドステージ最終節でした。残留争いは最終節までもつれる大根戦でした。磐田・甲府・新潟・名古屋の4チームのうち残留の枠3つを争いました。

 結果は磐田はアウェイで仙台に勝利、甲府はホームで鳥栖に敗戦、新潟もホームで広島に敗戦したものの残留が決まりました。名古屋はホームで湘南に1-3で負けてJ2降格、オリジナル10のJ2降格は清水エスパルスに続いてのことです。

 降格を経験していないオリジナル10は鹿島アントラーズと横浜F・マリノスのみとなっていしまいました。

 やはり名古屋は小倉GMが監督に就任したものの低迷し休養、その後闘莉王を復帰させて持ち直したものの最後は力尽きましたね。

 今回名古屋は呪いが発動し動向が注目されていました。それは西野朗(技術委員強化委員長)の呪いでした。この呪いは西野監督が率いたあとのチームが降格する呪いです。これでガンバ大阪とヴィッセル神戸が降格してしまいました。

 この呪いでJ2降格チームは3チーム目になりました。

 名古屋グランパスのサポーターのみなさん悔しいと思いますが来年J1昇格できるよう願っています。しかしどの降格チームにも言いましたがJ2は甘くはありませんよ。しょんないTVでのエスパルスJ2特集を見れば一目瞭然です。しかしJリーグの行ったことのない場所に行ってみる価値もありますよ。水戸・群馬の北関東、愛媛・山口・長崎などの西日本と移動が大変ですよ。

 カオスな魔境J2で頑張れグランパス!!
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930