mixiユーザー(id:16748406)

2016年11月02日08:46

256 view

霜月朔日&映画「湯を沸かすほどの熱い愛」を見る

昨日は朔日(ついたち)なので早めに起きて落語協会へ。
来年1月の「初演の会」の場所取りです。
お陰様で一番でしたので、三人が揃って出られる1月14日(土曜日)に決まりました。
因みに今月の[初演の会」は11月23日(水曜日・祝日)
そして来月は12月23日(金曜日・祝日)のいづれも昼間の公演です。
皆様の予定に入れておいて下さい。今月の詳細は近日中に告知します。
予約を無事に終えて、菊生君とはな平君へメールで知らせる。
演目は未定です。

予約を終えて池袋へ戻り映画「湯を沸かすほどの熱い愛」を見る。
上映までに時間が有ったのでBOOK・OFFへ。
三題噺のお題「ボブ・ディラン」のCDを探す。
残念ながら「風に吹かれて」のシングルは・・・さすがに無いですねぇ〜!
落語関系のものは・・・溢れてました。
やはりブームなんですかね?!

映画は「湯を沸かすほどの愛」・・・もう涙腺が弱くなりました。
途中から何回も涙が出て、ハンカチで目を拭こうとしましたが、腫れるので流すまま。
子役の伊東蒼ちゃんが上手いんだぁ〜!
女性三人 宮沢りえ・杉咲花・篠原ゆき子がまた良いんです。
それぞれ泣かして呉れます。
たぶん、宮沢は「紙の月」以来の主演だそうですが・・・また賞を総なめしそうですね。
物語は、生みの親と一緒に暮らせないそれぞれの物語(宮沢・杉咲・伊東)です。
帰りのエレベターの中で初老の二人のおばさんが、「話が複雑で解らない所があった」
と、言ってましたが、そんな事有りません。
解り易い感動物語です。
皆様・・・お時間がありましたら、ぜひ 見て下さい!
*別に宣伝費は貰ってません。

終えて、真っ直ぐ帰宅して雑用を片付ける。
夜は「初演の会」のプログラム原稿を半分ほど書いて風呂に入り就寝。

さぁ 今日は金沢の尾張町の落語会です。
行って来ま〜す!。

5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る