mixiユーザー(id:9175669)

2016年10月30日21:50

249 view

ボードゲームのオフ会に参加

最近日記あまり書かないですが、ゲーム自体はやっております。
一応、仕事も落ち着いてきましたし、気が向いたら更新増やす予定ではあります。

なんか私がよく行っていたモンハンの主催者のマイミクがボードゲームのオフをやるというので参加してきました。
以前からTRPGとか面白そうだとは思ってましたが、周囲にやる人も居ませんしねぇ。
ゲームと名のつくものなら大抵は好きなので興味津々であります。

まずは「ダンジョンクエスト」と言うボードゲームに挑戦です。
フォト

アカギという麻雀の鷲巣牌の様に袋からMAP片を取り出してシレンの様な自動生成ダンジョンの雰囲気が味わえるゲームです。
生存確率10%との事で兎に角トラップが多彩で陰険です。
中央にある財宝の山から財宝を盗んで持ち帰るのですが、私はありとあらゆる罠やモンスターの攻勢を喰らって敢え無く撃沈・・・。
まぁ、色んな死に様を楽しむゲームのようですな。
ちなみに対戦相手は大量の財宝を抱えてクリアしていましたorz

次に遊んだのは「DORASURE(ドラスレ)」というボードゲームです。
某人気シリーズのドラスレとは全く関係ありませんのであしからず・・・。
フォト

先ほどのは対戦でしたが、今度は協力タイプのゲームです。モンハンっぽいなぁ。
沢山のさいころを使ってドラゴンに気づかれる前にイベントをクリアしてアイテムを揃えて討伐するのが目的です。
多数のさいころによる判定が多いので、やや運の要素が強い印象を受けました。
私は戦士系のキャラでクリティカルを連発できたんですが、ドラゴンにはほとんど歯が立ちませんでした。
これは制限時間内に相当下準備を整えないとクリアは無理のようです。
しかし、これも前のとはまた違った魅力があり面白いっす。
両方とも一応ソロでも遊べるようです。すごいつくり込みだね!

ラストは「カタンの開拓者」と言うシュミレーション的な対戦陣取りゲームです。
フォト

ポピュラスやシムシティの様に育成をして、信長の野望の様に勢力を広げて行くって感じかな?
うまく説明できませんがターン制で生産した穀物や資源を利用して勢力を広げていきます。
実はこのゲーム他の2個に比べると地味な作りでで最初はやや退屈でした。
中盤以降になるとルールも分かって来ましたし、色々な手で相手を妨害できるので白熱しました。
閉会間際に何とか目的達成してトップが取れました。やったぜ!
いやー、年甲斐もなく熱くなってしまい興奮してしまったっす。
白熱度はこれがナンバーワンでした。

隣では崩し将棋のようなジェンガで盛り上がっていました。
早々にやられてしまったものもありましたが、人のを見ているだけでも楽しかったです。

いやー、テレビゲームもそれはそれで楽しいのですが、これも大人の雰囲気が出ていて面白いですなぁ。
来月にもまた開催があるようなので時間があれば行きたいですね。

さー、今度はどんなゲームをしようかなぁ?
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する