mixiユーザー(id:21910316)

2016年10月28日22:31

62 view

大阪2日目は海遊館&天保山アニパへ〜

実は、お泊りして大阪2日目です(^▽^;)

2日目は海遊館へ

フォト

フォト

朝からなので、朝ごはん食べてるカワウソファミリー
志●動物園の刷り込みか例の音楽が頭をよぎるw

フォト

フォト

ラッコは何故か1頭のみ?
くるくる回りながら毛づくろい中〜

フォト

フォト

フォト

フォト

アシカはちょうどショーの時間だったので見てきました♪
あちらこちらでパフォーマンスしてるアシカ達で何処を見ればよいのやらw←
フォト

赤ちゃんアシカの授乳中♪

フォト

どうやら、カピバラも1頭のみ。
こちらも、ごはん中でモグモグ(´〜`)

フォト

海遊館のアザラシはヒョウモンアザラシらしいです。
よく見ると体の模様がヒョウ柄w

フォト

フォト

他の子が動き回ってる中動かない子を発見!
ん?もしや寝てる??

フォト

海遊館のイルカはカマイルカ。
イルカはショーがないので、空気の抜けたボールとかで1人遊びしてましたw

フォト

他にも赤い鳥さんとかいたんですが、奥行きがあるので遠すぎて良く見えない(;´∀`)

フォト

フォト

そういえば、クリオネもいましたよ〜
海遊館のクリオネは結構デカいですね!!

フォト

フォト

フォト

他にも、綺麗な熱帯魚とか〜
フォト

フォト

クラゲも色々〜

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

時間があったので、メインのジンベエザメがいる水槽前で休憩する事に。
昨日の疲労と癒し系音楽の影響かベンチで思わずうとうと・・・
何という、癒し効果w

フォト

気が付いた始まってたジンベイザメの餌やり♪

フォト

地味に事故ってたエイ達(^^;)

フォト

フォト

フォト

フォト

ペンギンは色んな種類がたくさん♪

ペンギンの横には、エイとサメが触れるタッチエリアが。
フォト

フォト

何故かやたら元気なエイが突進!
寄ってくるのでなでなでしてあげましたが、そこまで水から出て大丈夫かと思うほど水槽から出てきててビックリ(@_@;)!?!?

ちなみに、エイはぬるぬる、サメはざらざらなお肌でしたw



そして、次は触れ合える屋内型動物園天保山アニパへGO!
地味にアニパは海遊館入場券で割り引きがあるので後で行く方がお得ですよ〜

入口直ぐは、ウサギやモルモットが色々。
エサガチャがあるのでエサもあげられますよ〜

フォト

フォト

フォト

フォト

次の部屋は、猫&犬&ブタのお部屋
猫も犬も人懐っこいので触り放題です♪

フォト

リュックを背負っていくと猫が乗ってくれるかも!?

フォト

ブタさんは1頭のみ、しかもデカいw
そして、触って毛の硬さにビックリ!
柔らかいのかと思ってたら、ハリガネみたいな硬さで思いの外触ると痛い・・・

1番奥はアルパカ&カピバラ&カンガルー&マーラ&リクガメ&フクロウのお部屋
フォト

隅でボーとしてるカピバラ
フォト

凄い動き回ってるリクガメ
フォト

そして、隅から追い出されるカピバラwww

カピバラもハリガネ系でなかなか硬い毛並みでしたよ〜
そうか、カピバラって硬いのか・・・
リクガメは甲羅つるつるで気持ちよかったです♪

フォト

ライトで日光浴?中なイグアナ
触ってみると、なんかざらざらしたゴム製品ぽかったですw

フォト

カピバラの仲間のマーラ
こちらは、カピバラと違ってふわふわの毛並み!!
なかなか気持ちいい触り心地でした(*^-^*)

フォト

カンガルーもさわさわ・・・
ふわふわ!!これは気持ちいい(●´ω`●)

フォト

フォト

フォト

アルパカもさわさわ。
う〜ん、私はカンガルーのふわふわの方が好きかな?
そして、突進してきたアルパカに買ったエサを全部食べられる・・・orz
仕方ないので、もう1回買いました←


フォト

色々いすぎて最早無法地帯www

フォト

フォト

フォト

ちなみに、フクロウは3羽はお触り禁止。
しかも、木の上の子以外は自由に部屋内を飛んでるので一瞬何処にいるかわからないという(^^;)

フクロウは、イベントでエサやりとなでなでが出来たので参加してきました♪


いや〜、2日目も動物を見て触ってなかなか充実していて楽しかったです(*^▽^*)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する