mixiユーザー(id:3878040)

2016年10月26日21:26

271 view

■猿まわしと大道芸@大阪観光大学

■猿まわしと大道芸@大阪観光大学

https://www.facebook.com/events/330105030678892/

 さるまわしを見ると災厄が「さる」と、言い伝えられています。伝統の本仕込みを復活させて各地をまわる猿舞座が、約30年ぶりに大阪観光大学大学祭に帰ってきます。浅草雑芸団から大道芸の応援もあります。
 お猿さん登場の前には、猿まわしの復活に立ち会われた布引敏雄さんとの対談で、猿舞座の村崎修二さんが語ります。貴重な機会です。老いも若きも、お集まりください。

2016年10月29日(土) 11:00 大阪観光大学
芝生広場(雨天時は体育館)
観覧無料(おひねり歓迎!)

前半の部 対談「猿まわし復活への道」
村崎修二(猿舞座)×布引敏雄(大阪観光大学名誉教授)
司会 廣岡浄進(大阪観光大学教員)

後半の部 猿まわしと大道芸
村崎修二・村崎耕平(猿舞座)、環・椿(芸猿)、上島敏昭(浅草雑芸団)

 猿舞座について
 猿まわしは、中世の記録にも見える伝統芸能です。しかし戦後、いったん路上から姿を消しました。村崎修二さんは、1970年、日本の放浪芸をたずね歩いた俳優の小沢昭一の来訪をきっかけに、民俗学者の宮本常一、京都大学霊長類研究所の今西錦司などの応援を得ながら、なかまとともに、かつて猿とともに旅をしていた古老たちに教えを求めて、道ゆく芸能として復活させました。猿と寝起きをともにする本仕込みを掲げて1982年に猿舞座を設立し、山口県の周防高森を拠点に活動してきました。2005年には息子の耕平さんがこの道に加わり、継承にとりくんでいます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する