mixiユーザー(id:64314734)

2016年10月19日18:37

267 view

5人の仲間が

独身男が“距離を感じる”結婚した友人の言動TOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4248590



いつも一緒につるんで馬鹿をやっていた大学時代の仲間とは、

卒業後も、だいたい月一の割合で逢い、飲食を共にして旧交を温め合ったものです。

卒業後4年経った27歳の時、相次いで5人とも結婚しました。

僕もその一人でした。

気の合った仲間内では「結婚の季節」ってものがあるみたいですね。

ホントに「バタバタ」という勢いで、みんなが同時期に相次いで結婚しました。

全員が恋愛結婚です。

互いに披露宴の司会を回り持ちでやるほど、親密な間柄でした。

お陰で互いの結婚相手とも顔見知りになり、家族同士の付き合いになりました。

新婚時代は互いを家に呼び合ったりして深夜まで楽しくやったものです。
 
 
ところが結婚後半年を過ぎるころから、月一の飲み会は滞りがちになってきました。

というのも、誰とは言わず、次第にカミさんの顔色を気にする奴が増えてきました。

別にやましいことをしているわけでもないのに、なんだか怖がっているのです。
 
 
月に一回が3か月に一家になり、とうとう年一回になってしまいました。

聞くところによれば、殆どの家庭が似たり寄ったりで恐妻家庭が多いようです。
 
 


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する