mixiユーザー(id:24842637)

2016年10月18日22:20

351 view

[DQ10]スキル整理完了のお知らせ(2016年10月18日更新)

こんばんわリーガルです。

全職Lv96達成し、スキルポイントが余ってきたのでスキル整理しました!


前回の結果はコチラになります。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954548168&owner_id=24842637



性能アップ!(マスタースキルで補強可能!)

ヤリ:150→160(180)
両手杖:150→160(180)
盾:160→180
アイテムマスター:100→130(150)


新たに追加したスキル

両手剣
ムチ
短剣



削除

格闘
オノ
ツメ



性能ダウン(マスタースキルで補強可能!)

まものマスター:130→100
はくあい:150→130
サバイバル:130→82
扇:150→120



今回は訳ありでオノとツメ、格闘スキルを消しました。

主な理由としては



オノ

・火力としては高いけど、MPの消費量が大きく、MP切れがよくあって気にしてた。

・オノ装備の野良が多いから

・オノむそうや真・オノむそうでの範囲攻撃でモーションが遅いのか、うまく処理できないことが良くあってイライラ...



ツメ


・タイガークローやライガークラッシュ以外ダメージが低すぎて気にしがち...

・ザコ敵との戦闘でタイガークロー連発でしんどかったことが良くあった。

・マジンガやSキラ持ち寄りでツメ装備で宝珠強化した裂鋼拳をつけている野良が多いから。

・達人のオーブで裂鋼拳の宝珠以外、火力が期待できるツメ専用の特技宝珠がないから



格闘


・メタキン持ち寄りでのLv上げ以外使ってない。



という感じです。



格闘スキルについては次のLv99開放が来るまでお預けです。



他に一部のスキルを下げた理由ですが、いろんな武器で気軽に使えるように振りました。


今回新たに追加した武器は両手剣とムチ、短剣の3つ!

両手剣は2回目で、ムチと短剣は初めてです!


ちなみに初めて買った両手剣は攻撃力+22のケイオスブレード+3でした。


新しい武器を装備して冒険するため、慣れるのに大変かもしれませんが、使い方を早く覚えて、ボス討伐や700討伐などお役に立てるようにしたいなぁっと思います。

今回のバージョンアップで両手剣が強化してるので楽しみです。


聖騎士の壁陣ですが、主にモグラ持ち寄りぐらいしか使わなくなってきたので150から130に下げ、マスタースキルでいつでも振れるようにしました。

逆に振り忘れてしまったら、野良から迷惑かけてしまいがちですが、忘れずに振ることを意識してみます。

責任重大ですね!(^ー^:)


あとマスタースキル振り次第で新しく修得出来る特技が増えました。


両手剣スキルプラズマブレード1
短剣:オネロスハント2
ムチ:バイキルショット2

アイテムマスター:プラズマリムーバー


他にヤリは武神の護法1、両手杖は活命の杖1、さらに盾はアイギスの守り3を固定化することに成功しました!

特に魔法戦士と僧侶は少しパワーアップしてるので気になる方は是非雇ってみて下さい。


ちなみにホップスティックですが、スキルポイントが足りなかったので、1にしております。

次のバージョンアップでカンストしたら強化する予定です。



おまけですが、朝6時前にバザーで攻撃力+24のエンシェントククリ+3を購入しました!

お値段は[ \3,998,990G! ]です!


本当は天河のジャンピーヤを購入しようとしてたんですが、光属性で効かない敵がいるので無属性のエンシェントククリの方がいいかなっと思い買いました。

特に踊り子は二刀流ができるので右手は短剣と左手に扇、逆に右手は扇と左手に短剣という切り替えが出来るからです。


最近サポでザルトラ討伐する時に時間切れで良く負けてしまうので、強化した短剣使って速攻で倒してみたいです。

討伐するのは今度の週末あたりで落ち着いてきたらリベンジしたいと思います。



ではでは(^o^)ノシ
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031