mixiユーザー(id:2496993)

2016年10月18日22:06

165 view

GANTZ:Oの興奮冷めやらぬままに

GANTZ:Oの原作部分「大阪編」が「大阪編」「ぬらりひょん編」の上下巻として
コンビニ本になって売っていました。

フォト


CGアニメのGANTZ:Oは東京組だと加糖・レイカ・鈴木・西だけ
大阪組はギャル2名や桑原、薬中の花木、眼鏡中坊もいません

が、話の大筋はいっしょでした。変な改変も、女性をターゲットにした無理矢理な恋愛要素の追加もありませんでした

また、原作コミックスでは瞬殺されたガンツロボはCG映画のほうでは
パシフィック・リムバリに格闘します
ロボサイズのガンツソードも装備して抜刀からの剣撃を飛ばす必殺技まで繰り出してくれます。

また、吸血鬼がでてこないので玄野は吸血鬼ではなく、その前の東京戦でのオニ星人のボス戦で命を落としたことになっているのと

加藤はオニ星人戦の前に100点報酬であがっているため記憶を失っており、別の事象でGANTZに召喚されていると設定が変わっています。

そのため加藤が100点を取るのは変わりませんが、生き返らせる対象が変更されています。


加藤の声って小野Dなんだよな、でもって山咲杏はMAOで、小野Dは十四松で黄色、MAOはゴウカイジャーでゴウカイイエロー

関係はないが


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する