mixiユーザー(id:37674788)

2016年10月17日14:20

180 view

近いの?徒歩何分?

ある日の話。

お店 の電話が鳴りました。

お客さん : 「お店に行きたいんやけど、、、」

わたし : 「ありがとうございます」

お客さん : 「○○にいるんやけど、近い?」

、、、、、

よくあるお客さんとの会話です。

この話に出てくる ’近い?’ が難しいのです。

例えば、いろんな条件によって変わってきます。

・ 車 or 徒歩
・ 晴れ or 雨
・ 道を知ってる or 道不案内
・ 身軽 or 荷物多い

でも、最近、ちょっとおもしろい傾向がわかりました。

徒歩の場合なのですが、都会の人か、田舎の人か で ’近い’ の認識が大きく変わってきます。

ざっくり言うと、田舎の人は、5分以上、歩くのはちょっとキツイ人が多いように思います。

でも都会の人は、10分以上歩いても、全然平気な方も多いように思います。

都会の方は、車を持っていない人も多いし、通勤にもかなり歩いたり、電車の中でも立ちっぱなしだったりします。

また、土地が高いので、駅から少し離れた場所に住んでいるので、毎日、駅までかなり歩いている人が多いとか。

変な話、今の時代、田舎の人より、都会の人の方が歩いているから、足腰が強いかもしれませんよ!

以上、私の勝手なおはなしでした。

ーーー お得なサービス ーー

・ 毎週 木曜日 は アイヘッド 10分サービス 60分以上のコースの方

ーーー お車でお越しの方へ ーーー

当店へ お車 でお越しの方は 佐佳枝廼社さんの駐車場 をご利用ください。
広い屋内駐車場で、当店から近く、雨でも雪でも心配ありません。
駐車券をサービスしております。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する