mixiユーザー(id:15578769)

2016年10月15日23:29

245 view

小田急海老名検車区イベント

午前中、家族で南部市場に行ってから
その足で、小田急海老名検車区イベントに行ってきました。

まずは、相鉄海老名駅で少しだけ撮り鉄!!
フォト

フォト

相鉄9000系(ネイビーブルー)
まさか?!この車両に乗れるとは、思いもしませんでした。

フォト

相鉄10000系

そして、小田急海老名検車区へ移動!!
フォト

常磐線(各駅)E233系2000番台(新宿方向ver)

フォト

東京メトロ千代田線16000系(新宿方向ver)

フォト

小田急4000系(新宿方向ver)

フォト

小田急3000系

フォト

フォト

東京メトロ千代田線16000系(小田原方向ver)

フォト

常磐線(各駅)E233系2000番台(小田原方向ver)

フォト

小田急4000系(小田原方向ver)

フォト

車両撮影コーナー全景


続いて、特殊車両コーナーに移動!!
フォト

フォト

いすゞELF/タワー車

フォト

いすゞELF/延線巻取り車

フォト

フォト

マルチダンパー

フォト

レール運搬車


そして、第二会場にも行ってみました。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

リラックマバス(立川バス)

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

小田急バス

第二会場では、リラックマバス(立川バス)と小田急バスの展示と
向谷実さんのスペシャルLIVEもやっていました。
それにしても・・・リラックマバスの人気は、かなりハンパ無い!!

海老名検車区イベントの帰りも、相鉄線を撮り鉄!!
フォト

相鉄8000系

フォト

小田急ロマンスカー60000系
相鉄海老名駅から、見る事が出来ました。

フォト

相鉄11000系

フォト

相鉄7000系

フォト

相鉄10000系

フォト

フォト

相鉄9000系(ネイビーブルー)
帰りも、この車両に乗る事が出来ました。


その後は、アニメイト横浜店で三者三葉DVD5巻を購入してから
東京メトロ東銀座駅の定期券売り場で、東京メトロカレンダーを購入しました。
フォト

東京メトロカレンダー

DEBUT!!前にも関わらず
東京メトロ日比谷線13000系が、カレンダーの表紙になっていました。

今回の小田急海老名検車区イベントは
常磐線(各駅)E233系2000番台が、初展示だった!!ので会場は大盛り上がりでした。
12 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031