mixiユーザー(id:28208433)

2016年10月15日12:10

296 view

休みが取りやすい体制づくりを!

■「週休3日制」あなたはどう思いますか?
(TOKYO FM + - 10月14日 17:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=4241402

面白そうな記事なのでちょいと語ってみます。
日本人は働きすぎ、私が子供の頃からずっとそう言われている
印象です。

それでも昔に比べれば、マシにはなってるんでしょうけど
未だに過労で倒れたりお亡くなりになる自体はありますもんね。

いくら制度で3日制を導入したところで、それに従うかどうかは
会社の裁量に依る部分が大きいでしょうな。

単純に導入しても抜け道なんていくらでも作れるでしょうし。

とは言え、余計な労働しないと回らないような会社は
組織そのもの体制に問題があるんじゃないかって言えなくもないですけどね。
かの松下幸之助さんも「人は財産である」何てことを仰ってますし
人を大事出来ない会社ってどうなのよ?とは思います。

私ですか?生活に支障が出るレベルまで給与が下がらないのであれば
あってもいいと思います。
人って労働すればそれだけ疲れますし、その疲れを癒やす時間って必要です。
長い目で見れば労働と休暇のバランスをきちんと考えた職場環境を
作れば、効率性が上がるし、労働という面での会社の評価も上がりやすいとは思います。

もちろん、そううまく理論通りに行くなんて思ってませんが
少なくとも、バランスを考えることは何においても必要だと私は思います。
2 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する